RKPMランキング


お名前 RKPM 入力文字 お題 達成日
996 kana_koi 1690.140 五百二(502) 不明 2025/05/16 00:57
996 kana_koi 1690.140 七百一(701) 不明 2025/05/16 01:12
996 unused_HAL 1690.140 6 C (Carbon)(TANSO) 不明 2025/06/25 21:17
1004 jay20230831 1689.320 面の皮が厚い(つらのかわか゛あつい) 慣用句 2025/01/27 00:30
1005 jay20230831 1689.106 さあ始めよう(さあはし゛めよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1005 jay20230831 1689.106 大好きだよ(た゛いすきた゛よ) バレンタイン 2025/02/04 17:29
1007 jay20230831 1687.763 すごくいいよ(すこ゛くいいよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1007 jay20230831 1687.763 短気は損気(たんきはそんき) ことわざ 2025/01/18 22:35
1009 jay20230831 1687.170 後悔先に立たず(こうかいさきにたたす゛) ことわざ 2025/01/18 22:46
1010 jay20230831 1687.041 たくさん笑おう(たくさんわらおう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1010 unused_HAL 1687.041 夏野菜カレー(なつやさいかれー) 給食のおかず 2025/06/01 13:18
1010 unused_HAL 1687.041 さすが君だ(さすか゛きみた゛) 元気が出る言葉 2025/06/10 19:23
1013 jay20230831 1686.746 前向きに考えよう(まえむきにかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1013 jay20230831 1686.746 旅の恥はかき捨て(たひ゛のはし゛はかきすて) 慣用句 2025/01/23 20:02
1015 unused_HAL 1686.602 がんばれる自分がいる(か゛んは゛れるし゛ふ゛んか゛いる) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:40
1016 unused_HAL 1686.086 フワフワのいちご大福(ふわふわのいちこ゛た゛いふく) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:34
1017 unused_HAL 1684.665 チンした大福(ちんしたた゛いふく) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:21
1018 jay20230831 1684.210 冬限定のビールで乾杯(ふゆけ゛んていのひ゛ーるて゛かんは゜い) 冬の言葉 2025/02/01 16:01
1018 kana_koi 1684.210 くねくね曲がった道(くねくねまか゛ったみち) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:17
1020 jay20230831 1683.778 冬眠したい気分だね(とうみんしたいきふ゛んた゛ね) 冬の言葉 2025/02/01 23:49
1021 jay20230831 1683.582 一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはか゛んたんにあり) 数のある言葉 2025/02/17 21:52
1022 jay20230831 1683.168 朝飯前(あさめしまえ) 慣用句 2025/01/23 19:54
1023 jay20230831 1683.029 勇気をおこせ(ゆうきをおこせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1024 jay20230831 1682.926 陽気でいよう(ようきて゛いよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
1025 jay20230831 1682.847 暖簾に腕押し(のれんにうて゛おし) 慣用句 2025/01/23 19:54
1026 jay20230831 1682.557 帯に短したすきに長し(おひ゛にみし゛かしたすきになか゛し) ことわざ 2025/01/18 22:40
1027 unused_HAL 1682.539 いじいじしてないで早く行こう(いし゛いし゛してないて゛はやくいこう) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:37
1028 uaaaaaaaa 1682.242 破天荒(HATENKOWHU) 短いことわざ 2024/05/12 08:57
1028 kana_koi 1682.242 四千六百八十二(4682) 不明 2025/05/16 00:48
1028 kana_koi 1682.242 三千二百七十九(3279) 不明 2025/05/16 01:19
1031 jay20230831 1681.528 三拍子揃った選手(さんひ゛ょうしそろったせんしゅ) 数のある言葉 2025/02/17 21:13
1032 jay20230831 1681.476 制服の下のジャージ(せいふくのしたのし゛ゃーし゛) 冬の言葉 2025/02/03 14:19
1033 unused_HAL 1681.345 がらがらと戸を開けた(か゛らか゛らととをあけた) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:32
1034 jay20230831 1681.260 君は独りじゃない(きみはひとりし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1035 unused_HAL 1680.458 クリスマスにはケーキが出る(くりすますにはけーきか゛て゛る) 給食のおかず 2025/05/27 08:54
1036 jay20230831 1680.327 ハロゲンヒーターが欲しい(はろけ゛んひーたーか゛ほしい) 冬の言葉 2025/02/01 13:21
1037 jay20230831 1680.176 にくまれっ子世にはばかる(にくまれっこよにはは゛かる) ことわざ 2025/01/18 23:09
1038 jay20230831 1680.000 アツアツの野菜スープ(あつあつのやさいすーふ゜) おふくろの味 2025/02/18 21:55
1038 unused_HAL 1680.000 目に余る(めにあまる) 慣用句 2025/04/29 18:55
1040 jay20230831 1679.536 腕によりをかける(うて゛によりをかける) 慣用句 2025/01/25 22:18
1041 kana_koi 1679.389 まだまだ人生これから(また゛また゛し゛んせいこれから) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:46
1042 unused_HAL 1679.180 楽しいことを考えよう(たのしいことをかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:31
1043 jay20230831 1678.832 雪の結晶(ゆきのけっしょう) 冬の言葉 2025/01/29 23:20
1043 unused_HAL 1678.832 まだ間に合うさ(また゛まにあうさ) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:33
1045 unused_HAL 1678.321 アンコウ武者(あんこうむしゃ) 魚のことわざ 2025/07/13 15:17
1046 jay20230831 1677.852 トロトロたまねぎの肉じゃが(とろとろたまねき゛のにくし゛ゃか゛) おふくろの味 2025/02/20 15:00
1047 jay20230831 1677.419 空は広いだろ(そらはひろいた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1047 jay20230831 1677.419 引導をわたす(いんと゛うをわたす) 慣用句 2025/01/26 23:20
1049 jay20230831 1676.930 自信を持って大丈夫だよ(し゛しんをもってた゛いし゛ょうふ゛た゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:07
1050 jay20230831 1676.300 ゴーヤチャンプル(こ゛ーやちゃんふ゜る) おふくろの味 2025/02/24 21:12
1051 kana_koi 1676.190 あまりの暑さにぐったりした(あまりのあつさにく゛ったりした) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:58
1052 jay20230831 1675.977 本命チョコは五枚(ほんめいちょこはこ゛まい) バレンタイン 2025/02/05 19:23
1053 jay20230831 1675.617 手も足もでない(てもあしもて゛ない) ことわざ 2025/01/18 22:44
1053 jay20230831 1675.617 あたたかい味噌汁(あたたかいみそしる) おふくろの味 2025/02/20 14:01
1055 unused_HAL 1675.126 にらみがきく(NIRAMIGAKICU) 慣用句 2025/01/21 11:24
1056 jay20230831 1674.757 怖いもの見たさ(こわいものみたさ) 慣用句 2025/01/24 21:54
1057 unused_HAL 1674.641 サバの銀紙焼き(さは゛のき゛んか゛みやき) 給食のおかず 2025/05/31 20:48
1058 jay20230831 1674.584 三日坊主にならないように(みっかほ゛うす゛にならないように) 数のある言葉 2025/02/15 23:40
1059 jay20230831 1673.640 顔をつぶす(かおをつふ゛す) 慣用句 2025/01/26 23:05
1060 jay20230831 1672.780 奥歯にものがはさまる(おくは゛にものか゛はさまる) 慣用句 2025/01/24 21:48
1061 jay20230831 1672.473 満開の八重桜(まんかいのやえさ゛くら) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
1062 jay20230831 1672.025 口裏をあわせる(くちうらをあわせる) 慣用句 2025/01/25 21:54
1063 jay20230831 1671.944 一人で告白できないよ(ひとりて゛こくはくて゛きないよ) バレンタイン 2025/02/04 19:15
1064 jay20230831 1671.018 枕を高くして寝る(まくらをたかくしてねる) ことわざ 2025/01/18 22:46
1065 jay20230831 1670.702 足が地につく(あしか゛ちにつく) 慣用句 2025/01/25 22:01
1065 jay20230831 1670.702 九九を暗記する(くくをあんきする) 数のある言葉 2025/02/17 21:44
1067 yi6122 1670.533 夢を話そう(YUMEWOHANASOU) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:19
1068 jay20230831 1670.235 口車にのる(くちく゛るまにのる) 慣用句 2025/01/23 19:58
1069 jay20230831 1670.061 もう一度挑戦しよう(もういちと゛ちょうせんしよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1069 jay20230831 1670.061 不動の四番バッター(ふと゛うのよは゛んは゛ったー) 数のある言葉 2025/02/17 21:31
1071 jay20230831 1669.980 人を食う(ひとをくう) ことわざ 2025/01/18 17:58
1071 jay20230831 1669.980 四つに組む(よつにくむ) 慣用句 2025/01/22 17:35
1073 unused_HAL 1669.565 パサパサのステーキ(は゜さは゜さのすてーき) 食感ことば 2025/04/08 15:33
1074 jay20230831 1669.449 母の酢豚はケチャップ味(ははのすふ゛たはけちゃっふ゜あし゛) おふくろの味 2025/02/20 15:59
1075 jay20230831 1666.666 手前味噌(てまえみそ) 慣用句 2025/01/22 21:32
1075 jay20230831 1666.666 痛くも痒くもない(いたくもかゆくもない) 慣用句 2025/01/25 21:56
1075 jay20230831 1666.666 百舌の鳴き声(もす゛のなきこ゛え) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1075 unused_HAL 1666.666 三百七十(370) 不明 2025/03/14 07:52
1075 yi6122 1666.666 ポカポカ陽気(POKAPOKAYOUKI) 春の言葉 2025/03/25 01:41
1075 kana_koi 1666.666 千五百九十六(1596) 不明 2025/05/16 00:50
1075 unused_HAL 1666.666 りんごアメ(RINGOAME) 大好きなおやつ 2025/05/20 13:50
1075 unused_HAL 1666.666 七千六十(7060) 不明 2025/06/28 21:50
1083 jay20230831 1665.538 パパは鍋奉行(は゜は゜はなへ゛ふ゛き゛ょう) 冬の言葉 2025/02/01 15:57
1084 jay20230831 1665.449 虫の居所が悪い(むしのいと゛ころか゛わるい) 慣用句 2025/01/25 21:59
1085 kana_koi 1664.887 うどの大木(うと゛のたいほ゛く) ことわざ 2025/03/18 00:23
1086 unused_HAL 1664.656 水に流す(みす゛になか゛す) 慣用句 2025/04/29 18:47
1087 jay20230831 1664.411 マフラーが似合う女の子(まふらーか゛にあうおんなのこ) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
1088 jay20230831 1664.355 五里霧中(こ゛りむちゅう) 数のある言葉 2025/02/17 21:16
1089 unused_HAL 1664.233 春だからタイピング(はるた゛からたいひ゜んく゛) 春の言葉 2025/03/25 13:33
1090 jay20230831 1663.019 パンがふっくらと焼けた(は゜んか゛ふっくらとやけた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1091 jay20230831 1662.752 商品の一覧表を作成する(しょうひんのいちらんひょうをさくせいする) 数のある言葉 2025/02/17 21:06
1092 kana_koi 1662.162 がちゃがちゃ音を立てる(か゛ちゃか゛ちゃおとをたてる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:27
1093 unused_HAL 1662.049 のどが鳴る(のと゛か゛なる) 慣用句 2025/04/29 18:50
1093 kana_koi 1662.049 甲羅を干す(COURAWOHOSU) 慣用句 2025/04/29 21:40
1095 jay20230831 1661.891 血は水よりも濃い(ちはみす゛よりもこい) 慣用句 2025/01/25 21:51
1095 unused_HAL 1661.891 和して同ぜず(わしてと゛うせ゛す゛) ことわざ 2025/03/24 13:35
1097 jay20230831 1661.807 鼻水ジュルジュル(はなみす゛し゛ゅるし゛ゅる) 冬の言葉 2025/02/01 13:23
1098 jay20230831 1661.392 澄んだ空が好きだ(すんた゛そらか゛すきた゛) 冬の言葉 2025/02/02 21:28
1099 jay20230831 1661.341 はっきりと話そう(はっきりとはなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
1099 jay20230831 1661.341 去るものは追わず(さるものはおわす゛) 慣用句 2025/01/23 20:12
1101 jay20230831 1660.649 三年寝太郎(さんねんねたろう) 数のある言葉 2025/02/17 16:36
1102 jay20230831 1660.079 輪をかける(わをかける) 慣用句 2025/01/26 23:59
1103 unused_HAL 1659.574 株が上がる(かふ゛か゛あか゛る) 慣用句 2025/04/29 18:58
1104 jay20230831 1658.181 この世の森羅万象(このよのしんらは゛んしょう) 数のある言葉 2025/02/17 21:35
1105 jay20230831 1658.031 朝の来ない夜はない(あさのこないよるはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1106 jay20230831 1657.458 目の黒い内(めのくろいうち) ことわざ 2025/01/18 23:27
1107 jay20230831 1657.142 ずっと待っています(す゛っとまっています) バレンタイン 2025/02/05 19:31
1108 uaaaaaaaa 1656.804 知らぬが仏(SHIRANUGAHOTOKE) いろはかるた 2025/01/06 20:30
1109 uaaaaaaaa 1656.441 気が引ける(KIGAHIKERU) 慣用句 2024/07/13 22:23
1110 unused_HAL 1656.210 白身魚の野菜あんかけ(しろみさ゛かなのやさいあんかけ) 給食のおかず 2025/06/01 16:00
1111 jay20230831 1656.151 さわらぬ神にたたりなし(さわらぬかみにたたりなし) ことわざ 2025/01/18 22:36
1112 jay20230831 1655.901 今年も義理チョコだけだな(ことしもき゛りちょこた゛けた゛な) バレンタイン 2025/02/04 17:43
1113 unused_HAL 1655.844 サバをよむ(さは゛をよむ) 魚のことわざ 2025/07/13 15:20
1114 jay20230831 1655.566 勘定に入れる(かんし゛ょうにいれる) 慣用句 2025/01/27 00:22
1115 jay20230831 1655.172 峠を越す(とうけ゛をこす) 慣用句 2025/01/24 21:48
1115 jay20230831 1655.172 笑顔が好きです(えか゛おか゛すきて゛す) バレンタイン 2025/02/07 16:15
1115 unused_HAL 1655.172 ピアノ(PIANO) 学校にあるもの 2025/04/15 10:21
1118 jay20230831 1654.294 アツアツの肉まん(あつあつのにくまん) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1119 jay20230831 1653.958 星がきらきら輝いている(ほしか゛きらきらかか゛やいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:24
1120 jay20230831 1653.803 うそつきは泥棒の始まり(うそつきはと゛ろほ゛うのはし゛まり) ことわざ 2025/01/18 23:24
1121 jay20230831 1653.225 チョコもらったことないんだ(ちょこもらったことないんた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:35
1121 jay20230831 1653.225 今日は読書三昧(きょうはと゛くしょさ゛んまい) 数のある言葉 2025/02/17 21:08
1123 jay20230831 1652.661 今時の湯タンポはレンジでチン(いまと゛きのゆたんほ゜はれんし゛て゛ちん) 冬の言葉 2025/02/03 19:32
1124 jay20230831 1652.323 悩むより考えろ(なやむよりかんか゛えろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1125 jay20230831 1650.902 二束三文で売る(にそくさんもんて゛うる) 数のある言葉 2025/02/17 20:45
1126 unused_HAL 1650.793 あさりのつくだに(あさりのつくた゛に) 給食のおかず 2025/05/27 11:34
1127 jay20230831 1650.618 一期一会(いちこ゛いちえ) 数のある言葉 2025/02/17 21:24
1128 jay20230831 1649.122 がんばれる自分がいる(か゛んは゛れるし゛ふ゛んか゛いる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:08
1129 jay20230831 1648.793 好きだから素直になれない(すきた゛からすなおになれない) バレンタイン 2025/02/04 17:30
1130 jay20230831 1648.590 焼き芋ホクホクあったかい(やきいもほくほくあったかい) 冬の言葉 2025/02/01 21:49
1131 jay20230831 1648.351 近所の神社で節分祭(きんし゛ょのし゛んし゛ゃて゛せつふ゛んまつり) 冬の言葉 2025/02/03 19:49
1132 unused_HAL 1647.727 雑魚でタイを釣る(さ゛こて゛たいをつる) 魚のことわざ 2025/07/13 12:34
1133 jay20230831 1647.689 義理チョコはダイソーで(き゛りちょこはた゛いそーて゛) バレンタイン 2025/02/05 19:30
1134 unused_HAL 1647.668 幸せを決めるのも自分だよ(しあわせをきめるのもし゛ふ゛んた゛よ) 元気が出る言葉 2025/05/29 20:21
1135 unused_HAL 1646.655 肉団子スープ(にくた゛んこ゛すーふ゜) 給食のおかず 2025/06/01 16:02
1136 jay20230831 1646.209 冬でも咲く花がある(ふゆて゛もさくはなか゛ある) 冬の言葉 2025/02/03 18:35
1137 jay20230831 1646.090 骨が折れる(ほねか゛おれる) 慣用句 2025/01/24 21:52
1138 unused_HAL 1645.021 あわがぶくぶく出る(あわか゛ふ゛くふ゛くて゛る) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:43
1139 jay20230831 1644.385 コタツで寝たら風邪ひいた(こたつて゛ねたらかせ゛ひいた) 冬の言葉 2025/01/31 17:13
1140 jay20230831 1643.835 寒いから一緒にいよう(さむいからいっしょにいよう) 冬の言葉 2025/01/31 20:27
1140 jay20230831 1643.835 一から十まで面倒を見る(いちからし゛ゅうまて゛めんと゛うをみる) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
1140 unused_HAL 1643.835 五百二十(520) 不明 2025/03/14 08:15
1140 unused_HAL 1643.835 はり師(HARISHI) 不明 2025/06/26 18:12
1144 kana_koi 1642.429 ぱくりとほおばった(は゜くりとほおは゛った) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
1145 jay20230831 1642.399 風邪の時は玉子入りおかゆ(かせ゛のときはたまこ゛いりおかゆ) おふくろの味 2025/02/20 17:18
1146 unused_HAL 1641.907 歯ごたえがたまらない(はこ゛たえか゛たまらない) 食感ことば 2025/04/08 13:52
1147 uaaaaaaaa 1641.791 くらくらする(KURAKURASURU) 擬音・擬態語 2025/05/18 22:08
1148 unused_HAL 1641.586 腐ってもタイ(くさってもたい) 魚のことわざ 2025/07/13 12:31
1149 jay20230831 1640.770 君なら大丈夫だ(きみならた゛いし゛ょうふ゛た゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
1149 jay20230831 1640.770 コタツにはミカンが一番(こたつにはみかんか゛いちは゛ん) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
1151 jay20230831 1640.407 外はパリパリ、お母さんの春巻き(そとはは゜りは゜り、おかあさんのはるまき) おふくろの味 2025/02/20 16:01
1152 jay20230831 1639.962 鬼の目にもなみだ(おにのめにもなみた゛) ことわざ 2025/01/18 22:51
1153 jay20230831 1639.534 母と同じ味に作れない(ははとおなし゛あし゛につくれない) おふくろの味 2025/02/20 15:50
1154 jay20230831 1639.344 歯がたたない(はか゛たたない) 慣用句 2025/01/22 17:34
1154 jay20230831 1639.344 冷や汗をかく(ひやあせをかく) 慣用句 2025/01/22 22:09
1154 unused_HAL 1639.344 んだんだ(NDANDA) 不明 2025/07/01 22:14
1157 jay20230831 1639.108 味のしみこんだ煮物(あし゛のしみこんた゛にもの) おふくろの味 2025/02/21 16:15
1158 jay20230831 1638.954 破竹のいきおい(はちくのいきおい) ことわざ 2025/01/18 22:39
1158 jay20230831 1638.954 論より証拠(ろんよりしょうこ) ことわざ 2025/01/18 22:40
1158 jay20230831 1638.954 足を引っぱる(あしをひっは゜る) 慣用句 2025/01/26 23:04
1158 jay20230831 1638.954 雷を落とす(かみなりをおとす) 慣用句 2025/01/26 23:56
1162 unused_HAL 1638.418 顔から火が出る(かおからひか゛て゛る) 慣用句 2025/04/29 19:01
1163 jay20230831 1637.931 味の濃い豚の角煮(あし゛のこいふ゛たのかくに) おふくろの味 2025/02/24 14:43
1164 jay20230831 1637.816 寒くて寒くて寒すぎる(さむくてさむくてさむすき゛る) 冬の言葉 2025/01/30 00:01
1165 unused_HAL 1637.717 揚げパンが待ち遠しい(あけ゛は゜んか゛まちと゛おしい) 給食のおかず 2025/06/01 15:50
1166 jay20230831 1637.010 できるはずさ(て゛きるはす゛さ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
1166 jay20230831 1637.010 みこしをかつぐ(みこしをかつく゛) ことわざ 2025/01/16 19:12
1166 jay20230831 1637.010 汗の結晶(あせのけっしょう) 慣用句 2025/01/25 21:53
1169 jay20230831 1636.755 天一のラーメンが好き(てんいちのらーめんか゛すき) 数のある言葉 2025/02/17 16:37
1170 jay20230831 1636.661 君がいれば勇気百倍(きみか゛いれは゛ゆうきひゃくは゛い) 数のある言葉 2025/02/17 16:25
1170 jay20230831 1636.661 昨日のご飯と混ぜたご飯(きのうのこ゛はんとませ゛たこ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 15:41
1172 jay20230831 1636.573 自分流なのは自分に合っているから(し゛ふ゛んりゅうなのはし゛ふ゛んにあっているから) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1173 kana_koi 1636.363 二千五百八十二(2582) 不明 2025/05/16 01:05
1173 unused_HAL 1636.363 八千四百六十(8460) 不明 2025/06/28 21:43
1175 xoxo_22585 1635.768 のりが利きすぎてごわごわだ(NORIGAKIKISUGITEGOWAGOWADA) 擬音・擬態語 2024/06/20 19:30
1176 unused_HAL 1635.581 冷凍ミカンはむきにくい(れいとうみかんはむきにくい) 給食のおかず 2025/06/01 13:09
1177 jay20230831 1635.514 同じ釜の飯をくう(おなし゛かまのめしをくう) 慣用句 2025/01/25 22:09
1178 jay20230831 1635.103 たまには気分転換も必要だよ(たまにはきふ゛んてんかんもひつようた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
1179 jay20230831 1635.071 知らぬが仏(しらぬか゛ほとけ) ことわざ 2025/01/18 23:22
1180 jay20230831 1634.408 チームが一丸となる(ちーむか゛いちか゛んとなる) 数のある言葉 2025/02/17 16:44
1180 jay20230831 1634.408 一を聞いて十を知る(いちをきいてし゛ゅうをしる) 数のある言葉 2025/02/17 16:53
1182 unused_HAL 1634.241 とろとろの卵丼(とろとろのたまこ゛と゛ん) 食感ことば 2025/04/08 15:47
1183 jay20230831 1633.802 セーターを編もうかな(せーたーをあもうかな) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
1184 uaaaaaaaa 1633.663 雲泥の差(WHUNDEYINOSA) 慣用句 2025/01/24 23:49
1185 jay20230831 1633.281 最初は誰でも緊張する(さいしょはた゛れて゛もきんちょうする) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
1186 jay20230831 1633.237 七味唐辛子をかける(しちみとうか゛らしをかける) 数のある言葉 2025/02/17 16:21
1187 kana_koi 1633.097 彼女はとてもおっとりしている(かのし゛ょはとてもおっとりしている) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:38
1188 jay20230831 1632.970 できると嬉しいんだ(て゛きるとうれしいんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1189 uaaaaaaaa 1632.653 油断大敵(YUDANTAYITEKI) いろはかるた 2025/01/05 19:33
1190 unused_HAL 1632.000 ハヤシライス(はやしらいす) 給食のおかず 2025/06/02 14:58
1191 jay20230831 1631.944 あったかい部屋で食べるアイス(あったかいへやて゛たへ゛るあいす) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
1192 kana_koi 1630.769 体をぐにゃぐにゃと曲げる(からた゛をく゛にゃく゛にゃとまけ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:39
1193 uaaaaaaaa 1630.434 思い出(OMOIDE) 学校にあるもの 2025/04/19 00:16
1194 jay20230831 1630.276 帰りにおでんの屋台で一杯(かえりにおて゛んのやたいて゛いっは゜い) 冬の言葉 2025/02/03 18:43
1195 jay20230831 1630.218 仏の顔も三度まで(ほとけのかおもさんと゛まて゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
1195 kana_koi 1630.218 紙をくしゃくしゃに丸める(かみをくしゃくしゃにまるめる) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
1197 jay20230831 1629.735 一生に一度の恋(いっしょうにいちと゛のこい) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
1198 jay20230831 1629.392 肩を落とす(かたをおとす) 慣用句 2025/01/25 22:00
1198 jay20230831 1629.392 愛してます(あいしてます) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1200 jay20230831 1629.279 一花咲かせる(ひとはなさかせる) 慣用句 2025/01/23 19:53
1200 unused_HAL 1629.279 突き抜ける辛さ(つきぬけるからさ) 食感ことば 2025/04/08 15:24
1202 jay20230831 1629.213 味の濃い焼き飯(あし゛のこいやきめし) おふくろの味 2025/02/24 20:50
1203 unused_HAL 1626.646 身に余る光栄です(みにあまるこうえいて゛す) 体の慣用句 2025/06/17 21:52
1204 jay20230831 1626.016 三寒四温(さんかんしおん) 数のある言葉 2025/02/17 16:25
1204 unused_HAL 1626.016 一息入れる(ひといきいれる) 慣用句 2025/04/29 18:51
1206 kana_koi 1625.615 口がすべる(KUTIGASUBERU) 慣用句 2025/01/22 23:06
1206 jay20230831 1625.615 一国一城の主(いっこくいちし゛ょうのあるし゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:54
1206 uaaaaaaaa 1625.615 自分になれ(JIBUXNNINARE) 思い出の言葉 2025/03/06 21:17
1209 jay20230831 1625.441 残り物カレー(のこりものかれー) おふくろの味 2025/02/20 15:55
1209 unused_HAL 1625.441 言わずもがな(いわす゛もか゛な) 慣用句 2025/04/29 18:50
1209 unused_HAL 1625.441 口がすべる(くちか゛すへ゛る) 慣用句 2025/04/29 18:55
1212 jay20230831 1624.936 一緒にいると時間が早いね(いっしょにいるとし゛かんか゛はやいね) バレンタイン 2025/02/05 19:21
1213 jay20230831 1624.649 百歩譲って(ひゃっほ゜ゆす゛って) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
1214 jay20230831 1624.615 勇気は自分の中にある(ゆうきはし゛ふ゛んのなかにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
1214 jay20230831 1624.615 勇気は自分で作れる(ゆうきはし゛ふ゛んて゛つくれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1216 jay20230831 1623.309 血も涙もない(ちもなみた゛もない) 慣用句 2025/01/27 00:47
1216 unused_HAL 1623.309 カステラの切れはし(かすてらのきれはし) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:45
1218 jay20230831 1623.134 和して同ぜず(わしてと゛うせ゛す゛) ことわざ 2025/01/18 22:54
1219 jay20230831 1622.992 五感を刺激する(こ゛かんをしけ゛きする) 数のある言葉 2025/02/17 21:10
1220 jay20230831 1621.621 自信は自分で作れる(し゛しんはし゛ふ゛んて゛つくれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1220 kana_koi 1621.621 裏をかく(URAWOCAKU) 慣用句 2025/01/22 23:02
1220 jay20230831 1621.621 みかんが恋しい季節(みかんか゛こいしいきせつ) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
1220 jay20230831 1621.621 あなたのことがわからない(あなたのことか゛わからない) バレンタイン 2025/02/07 16:09
1220 jay20230831 1621.621 野菜炒めは絶品(やさいいためはせ゛っひ゜ん) おふくろの味 2025/02/21 16:11
1220 unused_HAL 1621.621 七千八百三十七(7837) 不明 2025/03/13 18:51
1220 unused_HAL 1621.621 九千八百五十(9850) 不明 2025/03/13 21:25
1220 unused_HAL 1621.621 百九十(190) 不明 2025/03/14 07:51
1220 yi6122 1621.621 大丈夫だよ(DAIJOUBUDAYO) 元気が出る言葉 2025/04/02 00:22
1220 kana_koi 1621.621 目がくらむ(MEGAKURAMU) 慣用句 2025/04/29 21:43
1220 kana_koi 1621.621 猫がバリバリとドアを引っかく(ねこか゛は゛りは゛りとと゛あをひっかく) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:29
1231 jay20230831 1620.626 うわさをすれば影がさす(うわさをすれは゛かけ゛か゛さす) ことわざ 2025/01/16 19:12
1232 jay20230831 1620.253 私をまっすぐみて(わたしをまっすく゛みて) バレンタイン 2025/02/05 19:30
1233 jay20230831 1620.137 朝布団から出られない病です(あさふとんからて゛られないひ゛ょうて゛す) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
1234 jay20230831 1619.718 諸手を挙げて(もろてをあけ゛て) 慣用句 2025/01/26 23:29
1235 unused_HAL 1618.828 給食が楽しみでした(きゅうしょくか゛たのしみて゛した) 給食のおかず 2025/05/27 11:11
1236 jay20230831 1618.638 まだまだ人生これから(また゛また゛し゛んせいこれから) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1237 jay20230831 1618.604 冬は雪合戦(ふゆはゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/01 18:27
1238 jay20230831 1618.257 うなぎの寝床(うなき゛のねと゛こ) 慣用句 2025/01/23 19:38
1238 unused_HAL 1618.257 雨の音が好き(あめのおとか゛すき) 梅雨の言葉 2025/06/05 20:25
1240 kana_koi 1617.900 雨がぱらぱらとふってきた(あめか゛は゜らは゜らとふってきた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
1241 jay20230831 1617.819 寝る子は育つ(ねるこはそた゛つ) ことわざ 2025/01/18 22:54
1242 jay20230831 1617.523 一つ屋根の下に住む(ひとつやねのしたにすむ) 慣用句 2025/01/26 23:59
1242 kana_koi 1617.523 後悔先に立たず(こうかいさきにたたす゛) ことわざ 2025/05/09 13:36
1244 jay20230831 1617.250 茶を濁す(ちゃをにこ゛す) 慣用句 2025/01/25 22:10
1245 jay20230831 1617.100 狸の腹鼓(たぬきのはらつつ゛み) 慣用句 2025/01/27 00:41
1246 jay20230831 1616.294 一筋縄ではいかない(ひとすし゛なわて゛はいかない) 数のある言葉 2025/02/15 11:30
1247 kana_koi 1615.233 ぎゅっと手を握っている(き゛ゅっとてをにき゛っている) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
1248 unused_HAL 1614.906 しげしげと見る(しけ゛しけ゛とみる) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
1249 unused_HAL 1614.730 君ならできるはずだ(きみならて゛きるはす゛た゛) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:36
1250 jay20230831 1614.639 運動会の百足競争(うんと゛うかいのむかて゛きょうそう) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
1251 jay20230831 1614.173 冬の楽しみってありますか(ふゆのたのしみってありますか) 冬の言葉 2025/02/03 15:21
1252 jay20230831 1614.142 長い物にはまかれろ(なか゛いものにはまかれろ) ことわざ 2025/01/18 23:22
1253 jay20230831 1614.035 はれものにさわる(はれものにさわる) 慣用句 2025/01/24 21:49
1253 unused_HAL 1614.035 やればできる(やれは゛て゛きる) 元気が出る言葉 2025/06/11 18:56
1255 unused_HAL 1613.924 力を貸す(ちからをかす) 慣用句 2025/01/21 12:27
1256 jay20230831 1613.691 ハンドクリームが欠かせない(はんと゛くりーむか゛かかせない) 冬の言葉 2025/02/03 20:40
1257 jay20230831 1613.445 喉から手が出る(のと゛からてか゛て゛る) 慣用句 2025/01/22 17:41
1258 jay20230831 1612.903 これで完璧なんてないものさ(これて゛かんへ゜きなんてないものさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1258 jay20230831 1612.903 えりを正す(えりをたた゛す) 慣用句 2025/01/25 22:11
1258 gipuzuza 1612.903 明石(AKASHI) 不明 2025/02/14 01:37
1261 jay20230831 1612.349 ココ壱番屋のカレーがすき(ここいちは゛んやのかれーか゛すき) 数のある言葉 2025/02/16 00:26
1262 unused_HAL 1612.149 花見だんご(はなみた゛んこ゛) 春の言葉 2025/03/25 13:30
1263 unused_HAL 1611.665 そわそわして落ち着かない(そわそわしておちつかない) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:43
1264 unused_HAL 1611.570 漢字の書き取り(かんし゛のかきとり) 学校にあるもの 2025/04/19 14:50
1265 jay20230831 1610.738 願ったり叶ったり(ねか゛ったりかなったり) ことわざ 2025/01/16 19:13
1265 jay20230831 1610.738 露天風呂で雪合戦(ろてんふ゛ろて゛ゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1267 uaaaaaaaa 1610.017 腐っても鯛(KUSALTSUTEMOTAYI) 慣用句 2024/09/11 22:58
1268 jay20230831 1609.907 もみじのような手(もみし゛のようなて) 慣用句 2025/01/26 23:41
1268 jay20230831 1609.907 さらりと受け止める(さらりとうけとめる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:35
1270 unused_HAL 1609.311 どれから食べる三色ごはん(と゛れからたへ゛るさんしょくこ゛はん) 給食のおかず 2025/05/27 08:59
1271 jay20230831 1609.195 三日は続くおでん(みっかはつつ゛くおて゛ん) おふくろの味 2025/02/24 20:50
1272 unused_HAL 1607.898 体育祭の準備(たいいくさいのし゛ゅんひ゛) 学校にあるもの 2025/04/19 14:39
1273 kana_koi 1607.142 舌をまく(SITAWOMAKU) 慣用句 2025/04/29 21:38
1273 kana_koi 1607.142 八千九百四十七(8947) 不明 2025/05/16 00:40
1273 unused_HAL 1607.142 三千六百九十三(3693) 不明 2025/06/28 21:52
1276 jay20230831 1606.886 最初からできない言い訳をするな(さいしょからて゛きないいいわけをするな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1277 jay20230831 1606.765 木枯らしピューピュー(こか゛らしひ゜ゅーひ゜ゅー) 冬の言葉 2025/02/01 16:48
1278 unused_HAL 1606.694 エッグハンバーグ(えっく゛はんは゛ーく゛) 給食のおかず 2025/05/27 11:50
1279 jay20230831 1606.591 大目玉を食う(おおめた゛まをくう) 慣用句 2025/01/27 00:47
1280 unused_HAL 1606.519 イワシ煮た鍋(いわしにたなヘ゛) 魚のことわざ 2025/07/13 15:33
1281 jay20230831 1606.299 青菜に塩(あおなにしお) 慣用句 2025/01/25 21:52
1282 jay20230831 1605.744 寒いけど冬の空は好き(さむいけと゛ふゆのそらはすき) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
1283 jay20230831 1605.633 好きで好きでたまらない(すきて゛すきて゛たまらない) バレンタイン 2025/02/05 19:27
1284 jay20230831 1604.696 レーズン入りの蒸しカステラ(れーす゛んいりのむしかすてら) おふくろの味 2025/02/20 17:14
1285 jay20230831 1604.651 マフラー忘れた(まふらーわすれた) 冬の言葉 2025/02/03 18:38
1286 jay20230831 1604.503 失敗ぐらいなんだ(しっは゜いく゛らいなんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:52
1287 jay20230831 1603.818 うちでは落花生が福豆です(うちて゛はらっかせいか゛ふくまめて゛す) 冬の言葉 2025/01/31 17:05
1288 jay20230831 1603.420 考え抜けば解決できる(かんか゛えぬけは゛かいけつて゛きる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:45
1289 jay20230831 1603.288 猿も木から落ちる(さるもきからおちる) ことわざ 2025/01/18 22:41
1290 unused_HAL 1603.053 何度もおかわりをした(なんと゛もおかわりをした) 給食のおかず 2025/06/01 15:49
1291 jay20230831 1602.914 四字熟語を暗記する(よし゛し゛ゅくこ゛をあんきする) 数のある言葉 2025/02/17 21:20
1292 kana_koi 1601.830 誰だってそうだよ(た゛れた゛ってそうた゛よ) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:47
1293 jay20230831 1600.609 あなたがいてくれたから(あなたか゛いてくれたから) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:53
1294 jay20230831 1600.000 身から出たさび(みからて゛たさひ゛) ことわざ 2025/01/18 23:24
1294 jay20230831 1600.000 一息入れる(ひといきいれる) 慣用句 2025/01/25 22:06
1294 jay20230831 1600.000 母のナポリタン(ははのなほ゜りたん) おふくろの味 2025/02/20 16:34
1294 unused_HAL 1600.000 九百十(910) 不明 2025/03/13 18:52
1294 yi6122 1600.000 目を見て話そう(MEWOMITEHANASOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 22:05
1294 kana_koi 1600.000 三百七十八(378) 不明 2025/05/16 00:23
1294 kana_koi 1600.000 八百五十三(853) 不明 2025/05/16 00:36
1294 kana_koi 1600.000 二百五十七(257) 不明 2025/05/16 01:16
1294 unused_HAL 1600.000 まだまだ人生これから(また゛また゛し゛んせいこれから) 元気が出る言葉 2025/06/11 18:59
1303 jay20230831 1599.546 可能性は五分五分だ(かのうせいはこ゛ふ゛こ゛ふ゛た゛) 数のある言葉 2025/02/17 20:49
1304 unused_HAL 1599.073 がんばろうね(か゛んは゛ろうね) 元気が出る言葉 2025/06/11 19:08
1305 jay20230831 1598.667 ちくわのケチャップ煮(ちくわのけちゃっふ゜に) おふくろの味 2025/02/24 21:28
1306 yi6122 1598.360 ぽかぽか日和(POKAPOKABIYORI) 春の言葉 2025/03/25 02:15
1307 jay20230831 1597.402 飛び上がるほど嬉しい(とひ゛あか゛るほと゛うれしい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1308 kana_koi 1597.337 勇気を君がくれた(ゆうきをきみか゛くれた) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:45
1309 unused_HAL 1596.958 プリムラ(PURIMURA) 不明 2025/01/13 20:43
1310 unused_HAL 1596.724 花よりだんご(はなよりた゛んこ゛) ことわざ 2025/03/19 09:47
1311 unused_HAL 1596.330 疲れてへとへとだ(つかれてへとへとた゛) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:35
1312 uaaaaaaaa 1595.744 落ち葉(OCHIBA) 秋の言葉 2024/11/03 12:49
1312 unused_HAL 1595.744 塩もみ野菜(しおもみやさい) 給食のおかず 2025/06/01 13:25
1314 unused_HAL 1595.521 自分流でいこう(し゛ふ゛んりゅうて゛いこう) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:33
1315 jay20230831 1595.375 チョコあげるよ(ちょこあけ゛るよ) バレンタイン 2025/02/05 19:23
1316 jay20230831 1595.092 頭角をあらわす(とうかくをあらわす) 慣用句 2025/01/26 23:52
1317 unused_HAL 1594.684 帯でカツオを食う(おひ゛て゛かつおをくう) 魚のことわざ 2025/07/13 12:38
1318 unused_HAL 1594.533 ミルメークイチゴ味(みるめーくいちこ゛あし゛) 給食のおかず 2025/06/01 12:56
1319 jay20230831 1594.120 冬の定番ムートンブーツ(ふゆのていは゛んむーとんふ゛ーつ) 冬の言葉 2025/02/03 14:54
1320 kana_koi 1593.788 情熱があればできないことはない(し゛ょうねつか゛あれは゛て゛きないことはない) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:48
1321 jay20230831 1593.625 肝をつぶす(きもをつふ゛す) 慣用句 2025/01/24 21:05
1322 jay20230831 1593.533 竹を割ったよう(たけをわったよう) 慣用句 2025/01/24 21:43
1323 unused_HAL 1592.920 六千八百七十五(6875) 不明 2025/06/28 21:49
1324 jay20230831 1591.695 首をつっこむ(くひ゛をつっこむ) 慣用句 2025/01/25 21:56
1325 jay20230831 1590.909 あったかいコーンスープ(あったかいこーんすーふ゜) 冬の言葉 2025/02/03 21:40
1325 gipuzuza 1590.909 ありがとう(ARIGATOU) 思い出の言葉 2025/03/08 16:06
1325 unused_HAL 1590.909 すらすら書けるペンだ(すらすらかけるへ゜んた゛) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:43
1328 kana_koi 1590.493 けらけら笑っている(けらけらわらっている) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:28
1329 uaaaaaaaa 1590.361 耳が痛い(MIMIGAYITAYI) 慣用句 2025/01/27 22:56
1330 jay20230831 1589.627 無事千秋楽を迎える(ふ゛し゛せんしゅうらくをむかえる) 数のある言葉 2025/02/17 16:44
1331 jay20230831 1589.403 どこまで本気かわからない(と゛こまて゛ほんきかわからない) バレンタイン 2025/02/05 19:34
1332 jay20230831 1589.205 歳の数だけ福豆を食べた(としのかす゛た゛けふくまめをたへ゛た) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
1333 unused_HAL 1588.983 大好きだったシチューとカレー(た゛いすきた゛ったしちゅーとかれー) 給食のおかず 2025/06/02 14:56
1334 jay20230831 1588.032 毎日会いたい(まいにちあいたい) バレンタイン 2025/02/05 17:40
1335 yi6122 1587.901 たくさん話そう(TAKUSANNHANASOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:35
1335 unused_HAL 1587.901 あわをくう(あわをくう) 慣用句 2025/04/29 18:51
1337 jay20230831 1587.837 夢に向かって一歩踏み出す(ゆめにむかっていっほ゜ふみた゛す) 数のある言葉 2025/02/17 16:54
1338 jay20230831 1587.301 金は天下の回り物(かねはてんかのまわりもの) ことわざ 2025/01/18 23:12
1338 unused_HAL 1587.301 チョーク(TYO-CU) 学校にあるもの 2025/04/15 10:51
1340 kana_koi 1586.353 ねばねばした食べ物は体によい(ねは゛ねは゛したたへ゛ものはからた゛によい) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:26
1341 jay20230831 1586.206 一石二鳥(いっせきにちょう) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1342 jay20230831 1586.102 いつのまにか好きだった(いつのまにかすきた゛った) バレンタイン 2025/02/05 19:35
1343 jay20230831 1586.073 鍋にビールが最高(なへ゛にひ゛ーるか゛さいこう) 冬の言葉 2025/02/01 16:47
1344 jay20230831 1585.365 当たって砕けろ(あたってくた゛けろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:47
1344 jay20230831 1585.365 のれんに腕おし(のれんにうて゛おし) ことわざ 2025/01/18 22:44
1344 jay20230831 1585.365 楽あれば苦あり(らくあれは゛くあり) ことわざ 2025/01/18 22:45
1344 jay20230831 1585.365 白羽の矢を立てる(しらはのやをたてる) 慣用句 2025/01/23 19:58
1348 jay20230831 1584.786 ペンギン歩きで慎重に(へ゜んき゛んあるきて゛しんちょうに) 冬の言葉 2025/02/03 19:51
1349 unused_HAL 1584.385 フレンチトースト(ふれんちとーすと) 大好きなおやつ 2025/05/26 19:33
1350 unused_HAL 1584.158 喉がからからだ(のと゛か゛からからた゛) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:21
1351 jay20230831 1583.756 白羽の矢がたつ(しらはのやか゛たつ) ことわざ 2025/01/18 22:45
1351 unused_HAL 1583.756 辛いけど旨い(からいけと゛うまい) 食感ことば 2025/04/08 15:21
1353 jay20230831 1583.683 四方八方探し回る(しほうはっほ゜うさか゛しまわる) 数のある言葉 2025/02/17 20:48
1354 jay20230831 1583.113 手玉にとる(てた゛まにとる) 慣用句 2025/01/25 21:56
1355 jay20230831 1583.011 人生の目標を持て(し゛んせいのもくひょうをもて) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:23
1356 unused_HAL 1582.568 知らぬが仏(しらぬか゛ほとけ) ことわざ 2025/01/16 19:15
1357 jay20230831 1581.993 風がそよそよ吹いている(かせ゛か゛そよそよふいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:25
1358 jay20230831 1581.785 第三者のアドバイス(た゛いさんしゃのあと゛は゛いす) 数のある言葉 2025/02/17 16:45
1359 jay20230831 1581.604 弘法は筆をえらばず(こうほ゛うはふて゛をえらは゛す゛) ことわざ 2025/01/18 22:40
1360 jay20230831 1581.027 足もとを見る(あしもとをみる) 慣用句 2025/01/23 19:57
1361 unused_HAL 1580.976 自ら楽しんでいるか(みす゛からたのしんて゛いるか) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:36
1362 unused_HAL 1579.892 せっけんでごしごし洗う(せっけんて゛こ゛しこ゛しあらう) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:44
1363 jay20230831 1578.947 身を粉にする(みをこにする) 慣用句 2025/01/22 14:06
1363 jay20230831 1578.947 爪に火をともす(つめにひをともす) 慣用句 2025/01/26 23:05
1363 jay20230831 1578.947 余計に食べたい福豆(よけいにたへ゛たいふくまめ) 冬の言葉 2025/02/02 23:29
1363 jay20230831 1578.947 海千山千(うみせんやません) 数のある言葉 2025/02/17 21:05
1363 unused_HAL 1578.947 八千六十(8060) 不明 2025/03/13 18:50
1363 unused_HAL 1578.947 二千九百五十(2950) 不明 2025/03/14 08:10
1363 unused_HAL 1578.947 水槽(すいそう) 学校にあるもの 2025/04/18 21:35
1363 kana_koi 1578.947 壺にはまる(つほ゛にはまる) ことわざ 2025/05/09 17:22
1363 unused_HAL 1578.947 給食大好き(きゅうしょくた゛いすき) 給食のおかず 2025/06/01 13:01
1363 unused_HAL 1578.947 なんとかなるさ(なんとかなるさ) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:33
1363 unused_HAL 1578.947 八百七十六(876) 不明 2025/06/28 21:59
1374 jay20230831 1578.116 おかえりなさい、今夜はおでんよ(おかえりなさい、こんやはおて゛んよ) 冬の言葉 2025/02/01 16:53
1375 jay20230831 1578.063 義理でもいいからチョコをくれ(き゛りて゛もいいからちょこをくれ) バレンタイン 2025/02/05 19:22
1376 jay20230831 1577.934 卒業しても忘れない(そつき゛ょうしてもわすれない) バレンタイン 2025/02/05 19:17
1377 jay20230831 1577.854 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんし゛てのむ) 慣用句 2025/01/27 00:14
1377 jay20230831 1577.854 三日連続揚げ物(みっかれんそ゛くあけ゛もの) おふくろの味 2025/02/20 14:38
1377 unused_HAL 1577.854 新しい傘を買いました(あたらしいかさをかいました) 梅雨の言葉 2025/06/05 20:19
1380 jay20230831 1577.761 グリンピースご飯(く゛りんひ゜ーすこ゛はん) おふくろの味 2025/02/21 17:16
1381 jay20230831 1577.608 冬の空見上げてみれば満天の星(ふゆのそらみあけ゛てみれは゛まんてんのほし) 冬の言葉 2025/01/31 20:27
1382 unused_HAL 1577.515 きなこの揚げパン(きなこのあけ゛は゜ん) 給食のおかず 2025/05/27 08:57
1383 unused_HAL 1577.350 虻蜂とらず(あふ゛はちとらす゛) 慣用句 2025/04/29 18:54
1384 jay20230831 1577.142 ラッキーセブン(らっきーせふ゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 21:37
1385 jay20230831 1576.872 へそを曲げる(へそをまけ゛る) 慣用句 2025/01/22 14:09
1386 jay20230831 1576.837 入浴剤で芯まであったまる(にゅうよくさ゛いて゛しんまて゛あったまる) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
1387 yi6122 1576.506 一緒にがんばろうね(ISSYONIGANNBAROUNE) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:10
1388 jay20230831 1576.354 親の心子知らず(おやのこころこしらす゛) ことわざ 2025/01/18 17:58
1389 kana_koi 1576.086 かんこどりが鳴く(かんこと゛りか゛なく) ことわざ 2025/05/09 13:36
1390 jay20230831 1575.673 九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる) 数のある言葉 2025/02/17 20:58
1391 jay20230831 1575.393 がらがらと戸を開けた(か゛らか゛らととをあけた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1392 jay20230831 1575.342 応援してるよ(おうえんしてるよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1393 jay20230831 1574.660 出る杭は打たれる(て゛るくいはうたれる) ことわざ 2025/01/18 22:47
1394 kana_koi 1574.585 腕をぐるぐる回す(うて゛をく゛るく゛るまわす) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:28
1395 jay20230831 1574.239 百円ショップで買った(ひゃくえんしょっふ゜て゛かった) 数のある言葉 2025/02/17 16:54
1396 jay20230831 1573.546 鼻であしらう(はなて゛あしらう) 慣用句 2025/01/22 17:38
1397 jay20230831 1572.739 二の足を踏む(にのあしをふむ) 慣用句 2025/01/24 21:50
1398 kana_koi 1572.580 楽あれば苦あり(RAKUAREBAKUARI) ことわざ 2025/01/19 20:04
1399 jay20230831 1572.413 こんなおれでもいいのかい(こんなおれて゛もいいのかい) バレンタイン 2025/02/05 19:31
1400 jay20230831 1571.856 後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ) 慣用句 2025/01/23 19:59
1401 kana_koi 1571.815 よろよろ立ち上がる(よろよろたちあか゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:51
1402 jay20230831 1571.753 コタツ大好き(こたつた゛いすき) 冬の言葉 2025/02/01 18:21
1403 unused_HAL 1571.648 カリカリ梅(かりかりうめ) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:46
1404 jay20230831 1571.503 体育の時間に雪合戦(たいいくのし゛かんにゆきか゛っせん) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
1405 uaaaaaaaa 1571.428 あごで使う(AGODETUKAWHU) 慣用句 2025/01/23 00:33
1405 jay20230831 1571.428 今年も行きたいいちご狩り(ことしもいきたいいちこ゛か゛り) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1407 jay20230831 1570.996 一糸乱れず(いっしみた゛れす゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:22
1408 unused_HAL 1570.680 すみれ(SUMIRE) 不明 2025/01/13 20:41
1409 unused_HAL 1570.093 目がない(めか゛ない) 慣用句 2025/04/29 18:50
1410 unused_HAL 1569.910 日差しが眩しい(ひさ゛しか゛まふ゛しい) 梅雨の言葉 2025/06/05 20:25
1411 uaaaaaaaa 1569.767 目がくらむ(MEGAKURAMU) 慣用句 2024/12/14 16:14
1412 kana_koi 1569.282 まるまると太った赤ちゃんだ(まるまるとふとったあかちゃんた゛) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
1413 jay20230831 1568.627 二つ返事(ふたつへんし゛) 慣用句 2025/01/27 00:44
1413 jay20230831 1568.627 冬の星座はドラマチック(ふゆのせいさ゛はと゛らまちっく) 冬の言葉 2025/02/03 19:49
1415 jay20230831 1568.217 猫舌だけど鍋が好き(ねこし゛たた゛けと゛なへ゛か゛すき) 冬の言葉 2025/02/02 23:29
1416 jay20230831 1567.877 街路樹も寒そうだ(か゛いろし゛ゅもさむそうた゛) 冬の言葉 2025/01/31 16:42
1417 unused_HAL 1567.839 卵のココット(たまこ゛のここっと) 給食のおかず 2025/05/27 11:50
1418 kana_koi 1567.695 二の舞(にのまい) ことわざ 2025/05/09 13:35
1419 jay20230831 1567.635 高級チョコは自分が食べたい(こうきゅうちょこはし゛ふ゛んか゛たへ゛たい) バレンタイン 2025/02/04 19:17
1420 kana_koi 1567.164 ありがとう(ARIGATOU) 思い出の言葉 2025/03/04 01:39
1421 jay20230831 1567.010 冬の登下校はつらい(ふゆのとうけ゛こうはつらい) 冬の言葉 2025/01/29 23:59
1421 jay20230831 1567.010 あなたの心はあたたかい(あなたのこころはあたたかい) 冬の言葉 2025/02/03 19:51
1423 jay20230831 1566.765 無理しないで自分らしく(むりしないて゛し゛ふ゛んらしく) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:30
1424 jay20230831 1566.068 そろそろ失礼します(そろそろしつれいします) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1425 kana_koi 1565.934 ケーキがふんわりと焼けた(けーきか゛ふんわりとやけた) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:07
1426 kana_koi 1565.217 がんばろうな(GANBAROUNA) 思い出の言葉 2025/03/04 02:15
1426 unused_HAL 1565.217 七千二十(7020) 不明 2025/03/14 08:19
1426 unused_HAL 1565.217 六千八百十六(6816) 不明 2025/03/14 08:19
1426 kana_koi 1565.217 千八百七十(1870) 不明 2025/05/16 01:06
1426 unused_HAL 1565.217 二千五百八十二(2582) 不明 2025/06/28 21:51
1431 unused_HAL 1564.828 舌の上ではじける(したのうえて゛はし゛ける) 食感ことば 2025/04/08 15:32
1432 jay20230831 1564.792 夢に自信はあるか(ゆめにし゛しんはあるか) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1433 unused_HAL 1564.748 ださいジャージ(た゛さいし゛ゃーし゛) 学校にあるもの 2025/04/18 21:37
1434 jay20230831 1564.625 炊き込みご飯(たきこみこ゛はん) おふくろの味 2025/02/20 13:53
1435 kana_koi 1563.981 昼寝したい(HIRUNESHITAI) 春の言葉 2025/03/26 23:00
1436 kana_koi 1563.890 反省は二秒でいい(はんせいはにひ゛ょうて゛いい) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:52
1437 jay20230831 1563.663 ほめ上手になろう(ほめし゛ょうす゛になろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:22
1437 jay20230831 1563.663 懐かしい母の味噌汁(なつかしいははのみそしる) おふくろの味 2025/02/20 16:04
1439 unused_HAL 1562.853 らちがあかない(らちか゛あかない) 慣用句 2025/04/29 19:00
1440 jay20230831 1562.790 雀百まで踊り忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) 数のある言葉 2025/02/17 17:08
1441 jay20230831 1562.500 応援するよ(おうえんするよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1442 unused_HAL 1561.938 濃厚な味わい(のうこうなあし゛わい) 食感ことば 2025/04/08 15:31
1443 kana_koi 1561.904 さきんずれば人を制す(さきんす゛れは゛ひとをせいす) ことわざ 2025/05/09 17:20
1444 jay20230831 1561.643 思い立ったが吉日(おもいたったか゛きちし゛つ) 慣用句 2025/01/23 19:39
1445 kana_koi 1561.206 好機は自分の中にある(こうきはし゛ふ゛んのなかにある) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:53
1446 unused_HAL 1561.085 冷めてもおいしい(さめてもおいしい) 食感ことば 2025/04/08 13:55
1447 jay20230831 1560.538 背に腹はかえられぬ(せにはらはかえられぬ) 慣用句 2025/01/26 23:08
1448 kana_koi 1559.888 すずめ百までおどり忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) ことわざ 2025/05/09 13:36
1449 jay20230831 1559.707 希望を捨てないで(きほ゛うをすてないて゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1449 jay20230831 1559.707 財布の紐が堅い(さいふのひもか゛かたい) 慣用句 2025/01/27 00:50
1451 jay20230831 1559.251 もう一度挑戦することだ(もういちと゛ちょうせんすることた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1452 gipuzuza 1558.441 不知火(SIRANUI) 不明 2025/02/14 01:31
1452 unused_HAL 1558.441 六百三十七(637) 不明 2025/03/14 08:15
1452 kana_koi 1558.441 百三十七(137) 不明 2025/05/16 00:24
1452 kana_koi 1558.441 九百十四(914) 不明 2025/05/16 00:34
1452 kana_koi 1558.441 三百五十六(356) 不明 2025/05/16 01:08
1452 kana_koi 1558.441 二百六十八(268) 不明 2025/05/16 01:20
1452 unused_HAL 1558.441 九百六十七(967) 不明 2025/06/28 21:54
1452 kana_koi 1558.441 百九十(190) 不明 2025/07/04 21:58
1460 jay20230831 1557.150 初めてもらった本命チョコ(はし゛めてもらったほんめいちょこ) バレンタイン 2025/02/05 19:35
1461 unused_HAL 1555.915 願ったり叶ったり(ねか゛ったりかなったり) ことわざ 2025/01/16 19:11
1462 jay20230831 1555.555 万華鏡をのぞく(まんけ゛きょうをのそ゛く) 数のある言葉 2025/02/17 21:04
1462 uaaaaaaaa 1555.555 腐ってもタイ(KUSALTUTEMOTAYI) 魚のことわざ 2025/07/14 20:24
1464 jay20230831 1555.432 お腹に貼ったカイロでぬくぬく(おなかにはったかいろて゛ぬくぬく) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
1465 jay20230831 1555.333 蚊の鳴くような声(かのなくようなこえ) 慣用句 2025/01/24 21:05
1466 unused_HAL 1555.252 おなかがぺこぺこだ(おなかか゛へ゜こへ゜こた゛) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:41
1467 jay20230831 1554.054 泣く子も黙る(なくこもた゛まる) 慣用句 2025/01/24 21:05
1468 jay20230831 1553.398 臭い物にふたをする(くさいものにふたをする) ことわざ 2025/01/18 22:43
1468 jay20230831 1553.398 老いては子にしたがえ(おいてはこにしたか゛え) ことわざ 2025/01/18 22:44
1468 jay20230831 1553.398 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう) ことわざ 2025/01/18 23:08
1471 jay20230831 1553.030 冬は鍋物がサイコー(ふゆはなへ゛ものか゛さいこー) 冬の言葉 2025/02/03 22:09
1472 uaaaaaaaa 1552.941 お前が好きだ(OMAEGASUKIDA) バレンタイン 2025/02/09 09:14
1473 kana_koi 1552.863 ふらふらした足取りで歩く(ふらふらしたあしと゛りて゛あるく) 擬音・擬態語 2025/03/03 01:12
1474 jay20230831 1552.795 このチョコが私の気持ちです(このちょこか゛わたしのきもちて゛す) バレンタイン 2025/02/04 22:53
1475 yi6122 1552.680 桜きれいだね(SAKURAKIREIDANE) 春の言葉 2025/03/25 20:21
1475 unused_HAL 1552.680 ピリ辛(ひ゜りから) 食感ことば 2025/04/08 13:52
1477 unused_HAL 1552.393 四の五の言う(しのこ゛のいう) 慣用句 2025/05/03 10:46
1478 jay20230831 1552.305 目を見て話そう(めをみてはなそう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:31
1478 kana_koi 1552.305 うそも方便(うそもほうへ゛ん) ことわざ 2025/05/09 17:22
1480 unused_HAL 1552.238 一網打尽(いちもうた゛し゛ん) 魚のことわざ 2025/07/13 15:29
1481 uaaaaaaaa 1551.724 雪が好き(YUKIGASUKI) 冬の言葉 2025/02/02 10:59
1481 kana_koi 1551.724 八千六百四十九(8649) 不明 2025/05/16 00:47
1483 jay20230831 1551.071 毒をもって毒を制す(と゛くをもってと゛くをせいす) ことわざ 2025/01/18 22:46
1484 kana_koi 1550.960 ひっそり静まり返る(ひっそりしす゛まりかえる) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:34
1485 kana_koi 1550.695 闇夜にちょうちん(やみよにちょうちん) ことわざ 2025/05/09 17:22
1486 jay20230831 1550.561 ひじきの煮物(ひし゛きのにもの) おふくろの味 2025/02/24 16:10
1487 uaaaaaaaa 1550.387 棒たおし(BOWHUTAOSHI) 学校にあるもの 2024/10/07 19:55
1488 yi6122 1550.151 空を見上げてみよう(SORAWOMIAGETEMIYOU) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:59
1489 jay20230831 1550.094 音もなく雪がふっている(おともなくゆきか゛ふっている) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1490 jay20230831 1549.450 三者三様のいでたちで(さんしゃさんようのいて゛たちて゛) 数のある言葉 2025/02/17 17:08
1491 jay20230831 1549.295 三つ子の魂百まで(みつこ゛のたましいひゃくまて゛) 数のある言葉 2025/02/12 19:05
1491 kana_koi 1549.295 ワクワクする(WAKUWAKUSURU) 元気が出る言葉 2025/04/07 23:24
1493 jay20230831 1549.155 猫に鰹節(ねこにかつおふ゛し) ことわざ 2025/01/18 22:41
1494 unused_HAL 1548.952 給食のために学校へ行く(きゅうしょくのためにか゛っこうへいく) 給食のおかず 2025/05/31 15:17
1495 jay20230831 1547.987 君の信じるようにやればいい(きみのしんし゛るようにやれは゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:05
1496 unused_HAL 1547.861 イチゴ味のハイチュウ(いちこ゛あし゛のはいちゅう) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:27
1497 jay20230831 1547.799 足を洗う(あしをあらう) 慣用句 2025/01/26 23:20
1497 unused_HAL 1547.799 大太鼓(おおた゛いこ) 学校にあるもの 2025/04/18 21:31
1499 uaaaaaaaa 1547.277 くせになる(KUSENINARU) 食感ことば 2025/04/11 21:52
1500 jay20230831 1547.169 インフルエンザに気をつけて(いんふるえんさ゛にきをつけて) 冬の言葉 2025/01/31 17:16
1501 jay20230831 1546.811 意外においしい福豆(いか゛いにおいしいふくまめ) 冬の言葉 2025/02/01 12:10
1502 jay20230831 1546.572 どうなりたいか考えよう(と゛うなりたいかかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1502 jay20230831 1546.572 想いをこめた手作りチョコ(おもいをこめたてつ゛くりちょこ) バレンタイン 2025/02/06 10:03
1504 uaaaaaaaa 1546.391 舌をまく(SHITAWOMAKU) ことわざ 2025/01/20 22:24
1504 jay20230831 1546.391 備えあればうれいなし(そなえあれは゛うれいなし) 慣用句 2025/01/22 21:23
1504 jay20230831 1546.391 傍目八目(おかめはちもく) 数のある言葉 2025/02/17 21:04
1507 jay20230831 1546.052 サクサクカリカリ美味しい福豆(さくさくかりかりおいしいふくまめ) 冬の言葉 2025/02/03 19:48
1508 kana_koi 1545.893 強くなるために生きる(つよくなるためにいきる) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:44
1509 jay20230831 1545.762 一個あまったからあげる(いっこあまったからあけ゛る) バレンタイン 2025/02/04 19:18
1510 jay20230831 1545.189 一か八かの勝負で負けた(いちかは゛ちかのしょうふ゛て゛まけた) 数のある言葉 2025/02/17 21:10
1511 unused_HAL 1545.064 サルビア(SARUBIA) 不明 2025/05/12 21:55
1512 jay20230831 1544.763 あったかいシチューが最高(あったかいしちゅーか゛さいこう) 冬の言葉 2025/02/03 20:40
1513 jay20230831 1544.650 あったかい茶碗蒸し(あったかいちゃわんむし) おふくろの味 2025/02/20 15:50
1514 unused_HAL 1544.554 甘い揚げパン(あまいあけ゛は゜ん) 給食のおかず 2025/05/27 11:26
1515 jay20230831 1544.401 二の足をふむ(にのあしをふむ) ことわざ 2025/01/18 23:22
1515 jay20230831 1544.401 鵜の目鷹の目(うのめたかのめ) ことわざ 2025/01/18 23:28
1515 jay20230831 1544.401 めっちゃ好きや(めっちゃすきや) バレンタイン 2025/02/06 09:58
1518 uaaaaaaaa 1544.117 目がない(MEGANAYI) 慣用句 2025/01/27 21:58
1518 yi6122 1544.117 落ち着いて(OTITUITE) 元気が出る言葉 2025/04/05 21:48
1520 jay20230831 1544.004 やらなければ始まらないだろ(やらなけれは゛はし゛まらないた゛ろ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1521 kana_koi 1543.287 自信は最後に生まれる(し゛しんはさいこ゛にうまれる) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:49
1522 unused_HAL 1543.116 後の祭り(あとのまつり) ことわざ 2025/01/16 15:02
1523 jay20230831 1542.983 無理しなくていいんだよ(むりしなくていいんた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1523 jay20230831 1542.983 赤子の手をひねるよう(あかこ゛のてをひねるよう) 慣用句 2025/01/24 21:37
1525 gipuzuza 1542.857 雪が好き(YUKIGASUKI) 冬の言葉 2025/01/29 00:09
1525 gipuzuza 1542.857 春だもの(HARUDAMONO) 春の言葉 2025/03/31 00:29
1525 uaaaaaaaa 1542.857 画用紙(GAYOWHUSHI) 学校にあるもの 2025/04/19 00:26
1528 kana_koi 1542.669 豆がぶつぶつと煮えてきた(まめか゛ふ゛つふ゛つとにえてきた) 擬音・擬態語 2025/05/13 00:45
1529 jay20230831 1542.553 へそが茶をわかす(へそか゛ちゃをわかす) ことわざ 2025/01/18 22:39
1530 jay20230831 1542.168 二足のわらじを履く(にそくのわらし゛をはく) 数のある言葉 2025/02/17 21:28
1531 kana_koi 1541.899 やぶからぼう(やふ゛からほ゛う) ことわざ 2025/05/09 13:35
1532 jay20230831 1541.501 狐につままれる(きつねにつままれる) 慣用句 2025/01/25 22:01
1533 jay20230831 1541.186 ずっと好きでした(す゛っとすきて゛した) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1534 jay20230831 1540.930 あせる気持ちに負けるな(あせるきもちにまけるな) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:04
1535 jay20230831 1540.577 希望は最悪の結果から生まれる(きほ゛うはさいあくのけっかからうまれる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1536 jay20230831 1540.540 変わらない味噌汁の味(かわらないみそしるのあし゛) おふくろの味 2025/02/24 20:48
1537 jay20230831 1539.424 ひょうたんから駒が出る(ひょうたんからこまか゛て゛る) ことわざ 2025/01/18 22:52
1538 jay20230831 1539.301 三人寄れば文殊の知恵(さんにんよれは゛もんし゛ゅのちえ) 数のある言葉 2025/02/17 16:25
1539 uaaaaaaaa 1538.461 夏が好き(NATUGASUKI) 初夏の言葉 2024/07/04 23:11
1539 jay20230831 1538.461 夢をあきらめない(ゆめをあきらめない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1539 kana_koi 1538.461 愛してます(AISITEMASU) バレンタイン 2025/02/07 03:04
1539 jay20230831 1538.461 雨がぱらぱらとふってきた(あめか゛は゜らは゜らとふってきた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:38
1539 gipuzuza 1538.461 夢を持て(YUMEWOMOTE) 思い出の言葉 2025/03/04 15:35
1539 unused_HAL 1538.461 四千八百一(4801) 不明 2025/03/14 08:02
1539 unused_HAL 1538.461 三千九百二十(3920) 不明 2025/03/14 08:03
1539 yi6122 1538.461 恋の季節到来(KOINOKISETUTOURAI) 春の言葉 2025/03/25 02:00
1539 kana_koi 1538.461 八百四十三(843) 不明 2025/05/16 00:31
1539 kana_koi 1538.461 二千百八十三(2183) 不明 2025/05/16 00:38
1539 kana_koi 1538.461 九千六百一(9601) 不明 2025/05/16 00:48
1539 kana_koi 1538.461 百九十八(198) 不明 2025/05/16 01:21
1539 unused_HAL 1538.461 給食が好きでした(きゅうしょくか゛すきて゛した) 給食のおかず 2025/06/01 12:59
1539 unused_HAL 1538.461 千七百四十(1740) 不明 2025/06/28 21:46
1539 unused_HAL 1538.461 二千百六十三(2163) 不明 2025/06/28 21:59
1539 kana_koi 1538.461 四千三十四(4034) 不明 2025/07/04 21:59
1539 unused_HAL 1538.461 せっせと働く(せっせとはたらく) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:41
1556 jay20230831 1537.717 少しの勇気が大事なのだ(すこしのゆうきか゛た゛いし゛なのた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1557 jay20230831 1537.500 雪がこんこんと降っている(ゆきか゛こんこんとふっている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:29
1558 jay20230831 1536.670 元気の素は身近にある(け゛んきのもとはみち゛かにある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:36
1558 jay20230831 1536.670 かわいい鬼のお面がおまけ(かわいいおにのおめんか゛おまけ) 冬の言葉 2025/02/01 15:59
1560 jay20230831 1536.388 猫はコタツで丸くなる(ねこはこたつて゛まるくなる) 冬の言葉 2025/02/03 14:52
1560 jay20230831 1536.388 ポテサラの残りコロッケ(ほ゜てさらののこりころっけ) おふくろの味 2025/02/21 17:16
1562 jay20230831 1536.231 コタツでワイワイ家族だんらん(こたつて゛わいわいかそ゛くた゛んらん) 冬の言葉 2025/02/02 20:03
1563 jay20230831 1536.210 おいしい五目ごはん(おいしいこ゛もくこ゛はん) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
1564 鉄馬 1536.144 夕涼み(ゆうすす゛み) 初夏の言葉 2025/07/03 21:58
1565 unused_HAL 1535.776 無理しないで自分らしく(むりしないて゛し゛ふ゛んらしく) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:18
1566 jay20230831 1535.580 元気な声で鬼は外(け゛んきなこえて゛おにはそと) 冬の言葉 2025/02/01 21:50
1567 jay20230831 1535.433 類は友をよぶ(るいはともをよふ゛) ことわざ 2025/01/18 23:19
1567 yi6122 1535.433 できる気がする(DEKIRUKIGASURU) 元気が出る言葉 2025/04/01 21:02
1569 jay20230831 1535.087 必要は発明の母(ひつようははつめいのはは) ことわざ 2025/01/16 19:13
1570 jay20230831 1535.038 手がかじかむ(てか゛かし゛かむ) 冬の言葉 2025/02/01 15:53
1571 jay20230831 1534.883 万全の注意を払う(は゛んせ゛んのちゅういをはらう) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
1572 jay20230831 1534.622 三つ巴になって争う(みつと゛もえになってあらそう) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
1573 kana_koi 1534.526 目に物言わす(めにものいわす) ことわざ 2025/05/09 13:36
1574 unused_HAL 1534.391 スズキのスシ洗い(すす゛きのすしあらい) 魚のことわざ 2025/07/13 12:30
1575 unused_HAL 1534.320 自分で焼いたケーキ(し゛ふ゛んて゛やいたけーき) 大好きなおやつ 2025/05/26 19:31
1576 jay20230831 1533.923 多芸は無芸(たけ゛いはむけ゛い) ことわざ 2025/01/18 23:25
1577 jay20230831 1533.665 一度ある事は二度ある(いちと゛あることはにと゛ある) 数のある言葉 2025/02/17 21:44
1578 unused_HAL 1533.333 赤福が好き(あかふくか゛すき) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:16
1579 jay20230831 1533.288 雪積もり白銀世界(ゆきつもりはくき゛んせかい) 冬の言葉 2025/02/01 18:25
1579 jay20230831 1533.288 富士五湖めぐりをする(ふし゛こ゛こめく゛りをする) 数のある言葉 2025/02/17 17:17
1581 jay20230831 1532.710 食べるのがもったいないな(たへ゛るのか゛もったいないな) バレンタイン 2025/02/05 19:22
1582 jay20230831 1532.175 苦手が得意に変わると強い(にか゛てか゛とくいにかわるとつよい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:51
1582 jay20230831 1532.175 上手にできたら本命に(し゛ょうす゛にて゛きたらほんめいに) バレンタイン 2025/02/04 17:47
1584 unused_HAL 1531.755 肉詰めピーマンが好き(にくつ゛めひ゜ーまんか゛すき) 給食のおかず 2025/06/02 14:54
1585 unused_HAL 1531.631 竹の子ごはん(たけのここ゛はん) 給食のおかず 2025/05/27 11:51
1586 jay20230831 1531.229 肉入れ忘れカレーライス(にくいれわすれかれーらいす) おふくろの味 2025/02/24 21:47
1586 unused_HAL 1531.229 庭のアジサイが咲いた(にわのあし゛さいか゛さいた) 梅雨の言葉 2025/06/05 20:20
1588 jay20230831 1531.100 君の背中を追いたい(きみのせなかをおいたい) バレンタイン 2025/02/05 19:36
1589 jay20230831 1531.054 友達のままじゃいやなんです(ともた゛ちのままし゛ゃいやなんて゛す) バレンタイン 2025/02/05 19:36
1590 jay20230831 1530.912 大きな顔をする(おおきなかおをする) 慣用句 2025/01/24 21:40
1591 jay20230831 1530.802 挑戦だよ何だって(ちょうせんた゛よなんた゛って) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1591 unused_HAL 1530.802 楽しいと感じていますか(たのしいとかんし゛ていますか) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:33
1593 yi6122 1530.612 花見だんご(HANAMIDANGO) 春の言葉 2025/03/25 22:03
1594 jay20230831 1530.343 悪銭身につかず(あくせんみにつかす゛) ことわざ 2025/01/18 23:24
1595 jay20230831 1529.581 自分一人じゃないはずだ(し゛ふ゛んひとりし゛ゃないはす゛た゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1596 jay20230831 1528.662 後ろ指をさされる(うしろゆひ゛をさされる) 慣用句 2025/01/25 22:05
1596 unused_HAL 1528.662 この味には降参(このあし゛にはこうさん) 食感ことば 2025/04/08 15:47
1598 jay20230831 1528.384 もう一度だけ会って(もういちと゛た゛けあって) バレンタイン 2025/02/07 21:11
1599 jay20230831 1528.239 夢枕に立つ(ゆめまくらにたつ) 慣用句 2025/01/25 21:59
1599 jay20230831 1528.239 一矢を報いる(いっしをむくいる) 数のある言葉 2025/02/13 13:17
1601 yi6122 1527.272 始めてみようよ(HAJIMETEMIYOUYO) 元気が出る言葉 2025/04/05 22:09
1601 unused_HAL 1527.272 若嶋(WAKASIMA) 不明 2025/06/30 17:50
1603 jay20230831 1526.800 みんなががんばってるんだ(みんなか゛か゛んは゛ってるんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:28
1604 jay20230831 1526.717 寝耳に水(ねみみにみす゛) ことわざ 2025/01/18 22:36
1604 jay20230831 1526.717 恵方巻売り場でアルバイト(えほうまきうりは゛て゛あるは゛いと) 冬の言葉 2025/02/01 16:49
1604 jay20230831 1526.717 雪だるまを一緒に作ろうよ(ゆきた゛るまをいっしょにつくろうよ) 冬の言葉 2025/02/01 18:23
1604 unused_HAL 1526.717 春一番(HARUITIBAXN) 春の言葉 2025/03/25 15:33
1608 unused_HAL 1526.548 焼きそばパン(やきそは゛は゜ん) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:10
1608 unused_HAL 1526.548 ニシンに昆布(にしんにこんふ゛) 魚のことわざ 2025/07/13 15:16
1610 jay20230831 1526.315 さいごは雑炊(さいこ゛はそ゛うすい) 冬の言葉 2025/02/03 19:50
1611 unused_HAL 1526.162 食べだすと止まらない(たへ゛た゛すととまらない) 食感ことば 2025/04/08 13:51
1612 jay20230831 1525.054 苦手なことからやろう(にか゛てなことからやろう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:03
1613 unused_HAL 1525.019 鳥ごぼうごはん(とりこ゛ほ゛うこ゛はん) 給食のおかず 2025/05/27 08:56
1614 unused_HAL 1524.500 四つに組む(よつにくむ) 慣用句 2025/04/29 18:48
1615 jay20230831 1523.616 肉マンの下の紙まで食べた(にくまんのしたのかみまて゛たへ゛た) 冬の言葉 2025/02/01 13:22
1616 jay20230831 1523.500 ほろ苦い思い出いっぱい(ほろにか゛いおもいて゛いっは゜い) バレンタイン 2025/02/04 19:18
1617 jay20230831 1523.437 千本桜(せんほ゛んさ゛くら) 数のある言葉 2025/02/17 21:19
1618 jay20230831 1522.842 手がガサガサです(てか゛か゛さか゛さて゛す) 冬の言葉 2025/02/01 15:59
1618 gipuzuza 1522.842 蛇足(DASOKU) ことわざ 2025/05/10 23:02
1618 unused_HAL 1522.842 イカの墨吹き(いかのすみふき) 魚のことわざ 2025/07/13 12:43
1621 jay20230831 1522.601 ごろんと横になった(こ゛ろんとよこになった) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:22
1622 unused_HAL 1522.388 気もそぞろ(きもそそ゛ろ) 慣用句 2025/04/29 18:59
1623 jay20230831 1522.277 アツアツのマカロニグラタン(あつあつのまかろにく゛らたん) おふくろの味 2025/02/20 15:59
1623 jay20230831 1522.277 端が焦げた目玉焼き(はしか゛こけ゛ためた゛まやき) おふくろの味 2025/02/20 17:14
1625 jay20230831 1522.259 君には無限の可能性がある(きみにはむけ゛んのかのうせいか゛ある) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
1626 kana_koi 1522.029 難しく考えるな(むす゛かしくかんか゛えるな) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:52
1627 jay20230831 1521.856 外は寒いが会社は暑い(そとはさむいか゛かいしゃはあつい) 冬の言葉 2025/01/31 20:16
1627 jay20230831 1521.856 わたしのための玉子の細巻き(わたしのためのたまこ゛のほそまき) おふくろの味 2025/02/24 15:25
1629 jay20230831 1521.499 一線を画す(いっせんをかくす) 慣用句 2025/01/22 21:26
1630 unused_HAL 1521.394 そろそろやってみようか(そろそろやってみようか) 元気が出る言葉 2025/06/12 22:01
1631 jay20230831 1521.252 誕生日にカレーライスを作ってくれた(たんし゛ょうひ゛にかれーらいすをつくってくれた) おふくろの味 2025/02/20 16:04
1632 jay20230831 1520.979 とんとんとノックした(とんとんとのっくした) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1632 kana_koi 1520.979 二階から目薬(にかいからめく゛すり) ことわざ 2025/05/09 17:20
1634 kana_koi 1520.912 鵜の目鷹の目(うのめたかのめ) ことわざ 2025/05/09 13:36
1635 uaaaaaaaa 1520.737 ワクワクする(WAKUWAKUSURU) 元気が出る言葉 2025/04/07 23:06
1636 unused_HAL 1520.467 いかのかりん揚げ(いかのかりんあけ゛) 給食のおかず 2025/05/27 11:51
1637 jay20230831 1520.395 苦労なくして成功はない(くろうなくしてせいこうはない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1638 unused_HAL 1519.823 さあ始めよう(さあはし゛めよう) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:30
1639 unused_HAL 1519.650 冷たいチョコパン(つめたいちょこは゜ん) 大好きなおやつ 2025/05/26 19:36
1640 kana_koi 1519.313 朝の電車はぎゅうぎゅうづめ(あさのて゛んしゃはき゛ゅうき゛ゅうつ゛め) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:35
1641 jay20230831 1518.987 なくて七癖(なくてななくせ) 数のある言葉 2025/02/13 10:31
1641 kana_koi 1518.987 しょんぼりして帰っていった(しょんほ゛りしてかえっていった) 擬音・擬態語 2025/05/15 18:39
1641 kana_koi 1518.987 二百七十六(276) 不明 2025/05/16 00:43
1641 kana_koi 1518.987 三百六(306) 不明 2025/05/16 00:53
1641 kana_koi 1518.987 四百八十六(486) 不明 2025/05/16 01:06
1641 kana_koi 1518.987 八百九十(890) 不明 2025/05/16 01:20
1647 kana_koi 1518.578 母の料理はあっさりしている(ははのりょうりはあっさりしている) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:58
1648 unused_HAL 1518.151 立て板に水(たていたにみす゛) ことわざ 2025/01/20 12:47
1649 jay20230831 1518.113 地震かみなり火事おやじ(し゛しんかみなりかし゛おやし゛) ことわざ 2025/01/18 23:25
1650 jay20230831 1517.509 青筋を立てる(あおすし゛をたてる) 慣用句 2025/01/24 21:37
1650 unused_HAL 1517.509 もちもちが決め手(もちもちか゛きめて) 食感ことば 2025/04/08 15:31
1652 jay20230831 1517.450 学校で作った鬼のおめん(か゛っこうて゛つくったおにのおめん) 冬の言葉 2025/02/02 21:22
1653 kana_koi 1517.341 ふうふう冷まして食べる(ふうふうさましてたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/05/13 02:01
1654 kana_koi 1517.241 やらずにできるわけがない(やらす゛にて゛きるわけか゛ない) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:44
1655 jay20230831 1517.067 会えてよかった(あえてよかった) バレンタイン 2025/02/04 17:44
1655 unused_HAL 1517.067 校長室(こうちょうしつ) 学校にあるもの 2025/04/18 21:36
1655 unused_HAL 1517.067 初夏の風(しょかのかせ゛) 梅雨の言葉 2025/06/03 16:26
1658 jay20230831 1516.683 受験生は冬が勝負(し゛ゅけんせいはふゆか゛しょうふ゛) 冬の言葉 2025/01/31 20:31
1658 jay20230831 1516.683 冬は彼女とコタツでみかん(ふゆはかのし゛ょとこたつて゛みかん) 冬の言葉 2025/02/03 14:26
1660 jay20230831 1516.369 毎日ちょっとずつでいい(まいにちちょっとす゛つて゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1661 jay20230831 1516.245 四股を踏む(しこをふむ) 数のある言葉 2025/02/17 16:27
1662 jay20230831 1516.129 チョコの数だけ恋がある(ちょこのかす゛た゛けこいか゛ある) バレンタイン 2025/02/05 19:30
1663 jay20230831 1516.034 歴史はくりかえす(れきしはくりかえす) ことわざ 2025/01/18 17:58
1663 unused_HAL 1516.034 デニッシュパン(て゛にっしゅは゜ん) 給食のおかず 2025/05/27 11:26
1665 jay20230831 1515.957 残り物には福がある(のこりものにはふくか゛ある) ことわざ 2025/01/18 23:17
1665 jay20230831 1515.957 冬だけ寝ぞうがいい(ふゆた゛けねそ゛うか゛いい) 冬の言葉 2025/02/03 14:06
1665 jay20230831 1515.957 気持ちが見えたらいいのに(きもちか゛みえたらいいのに) バレンタイン 2025/02/06 09:59
1668 jay20230831 1515.679 血は水よりもこし(ちはみす゛よりもこし) ことわざ 2025/01/18 22:45
1669 uaaaaaaaa 1515.151 プリン(PURIXN) 給食のおかず 2024/11/09 15:23
1670 yi6122 1514.726 わかりやすく話そう(WAKARIYASUKUHANASOU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:21
1671 jay20230831 1514.629 ひとりきりで考えるなよ(ひとりきりて゛かんか゛えるなよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1672 jay20230831 1514.563 ノリなしおにぎり(のりなしおにき゛り) おふくろの味 2025/02/21 15:41
1673 jay20230831 1514.195 カラスの行水(からすのき゛ょうす゛い) ことわざ 2025/01/18 23:19
1674 unused_HAL 1513.240 カレーワンタン(かれーわんたん) 給食のおかず 2025/06/02 14:52
1675 unused_HAL 1512.968 若鶏の竜田揚げ(わかと゛りのたつたあけ゛) 給食のおかず 2025/06/02 14:51
1676 jay20230831 1512.939 甘い甘いフルーツカレー(あまいあまいふるーつかれー) おふくろの味 2025/02/24 20:57
1677 unused_HAL 1512.915 お茶をごくごく飲んだ(おちゃをこ゛くこ゛くのんた゛) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:42
1678 unused_HAL 1512.893 戸がかたかた音を立てている(とか゛かたかたおとをたてている) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:43
1679 unused_HAL 1512.605 二千三百六十三(2363) 不明 2025/03/14 08:19
1679 yi6122 1512.605 やる気だね(YARUKIDANE) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:04
1679 yi6122 1512.605 できることから始める(DEKIRUKOTOKARAHAJIMERU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:12
1679 kana_koi 1512.605 耳が痛い(MIMIGAITAI) 慣用句 2025/05/02 00:01
1683 jay20230831 1512.174 世の中だってまちがいだらけだよ(よのなかた゛ってまちか゛いた゛らけた゛よ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1684 jay20230831 1511.811 空を見上げてみよう(そらをみあけ゛てみよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1685 unused_HAL 1511.728 エビでタイを釣る(えひ゛て゛たいをつる) 魚のことわざ 2025/07/13 15:25
1686 unused_HAL 1510.791 チーズ入りささみフライ(ちーす゛いりささみふらい) 給食のおかず 2025/05/27 11:25
1687 unused_HAL 1510.444 おいしい思い出の給食(おいしいおもいて゛のきゅうしょく) 給食のおかず 2025/05/27 11:27
1688 jay20230831 1510.297 あまったチョコは自分用(あまったちょこはし゛ふ゛んよう) バレンタイン 2025/02/05 19:22
1689 jay20230831 1510.128 取らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわさ゛んよう) 慣用句 2025/01/23 19:49
1690 jay20230831 1509.872 お気に入りの入浴剤でポカポカ(おきにいりのにゅうよくさ゛いて゛ほ゜かほ゜か) 冬の言葉 2025/02/02 09:47
1691 unused_HAL 1509.740 自分がどうなりたいかが大切(し゛ふ゛んか゛と゛うなりたいかか゛たいせつ) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:19
1692 jay20230831 1509.705 寒い日は空がきれい(さむいひはそらか゛きれい) 冬の言葉 2025/02/03 14:27
1693 jay20230831 1509.433 カメラの三脚がこわれた(かめらのさんきゃくか゛こわれた) 数のある言葉 2025/02/17 16:29
1694 jay20230831 1509.202 大事な七つ道具(た゛いし゛なななつと゛うく゛) 数のある言葉 2025/02/17 20:52
1695 unused_HAL 1509.106 カリカリのベーコン(かりかりのへ゛ーこん) 食感ことば 2025/04/08 15:21
1696 jay20230831 1508.875 根も葉もない(ねもはもない) 慣用句 2025/01/22 17:44
1697 unused_HAL 1508.704 かぼちゃコロッケ(かほ゛ちゃころっけ) 給食のおかず 2025/06/01 15:50
1698 gipuzuza 1508.379 春が好き(HARUGASUKI) 春の言葉 2025/03/30 23:55
1698 kana_koi 1508.379 花開く(HANAHIRAKU) 慣用句 2025/04/29 21:42
1698 kana_koi 1508.379 肩を持つ(KATAWOMOTU) 慣用句 2025/05/02 00:02
1701 jay20230831 1508.277 自分流を見つけよう(し゛ふ゛んりゅうをみつけよう) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:56
1702 unused_HAL 1508.248 ふとんがふわふわだ(ふとんか゛ふわふわた゛) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:40
1703 jay20230831 1508.021 この生地はざらざらしている(このきし゛はさ゛らさ゛らしている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:33
1704 unused_HAL 1507.798 いいとこを探そう(いいとこをさか゛そう) 元気が出る言葉 2025/06/11 19:09
1705 jay20230831 1507.537 また会えるかな(またあえるかな) バレンタイン 2025/02/04 19:18
1706 yi6122 1507.246 別れの季節、出会いの季節(WAKARENOKISETU,DEAINOKISETU) 春の言葉 2025/03/25 14:26
1707 jay20230831 1507.064 ほうれん草のおひたし(ほうれんそうのおひたし) おふくろの味 2025/02/24 20:09
1708 yi6122 1506.849 自分らしく(JIBUNNRASIKU) 元気が出る言葉 2025/04/02 21:56
1709 jay20230831 1505.376 幸せは一人一人違うものだ(しあわせはひとりひとりちか゛うものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1709 uaaaaaaaa 1505.376 味カレー(AJIKARE-) 大好きなおやつ 2025/05/21 22:47
1711 jay20230831 1505.268 いつもありがとうの感謝チョコ(いつもありか゛とうのかんしゃちょこ) バレンタイン 2025/02/04 19:19
1712 jay20230831 1504.907 相槌をうつ(あいつ゛ちをうつ) 慣用句 2025/01/25 22:05
1713 unused_HAL 1504.702 がんばれよ(GANBAREYO) 思い出の言葉 2025/03/10 18:38
1713 unused_HAL 1504.702 くちなし(KUTINASHI) 不明 2025/05/12 22:02
1713 unused_HAL 1504.702 僕もがんばるよ(ほ゛くもか゛んは゛るよ) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:36
1716 unused_HAL 1504.587 ドジョウの地団駄(と゛し゛ょうのし゛た゛んた゛) 魚のことわざ 2025/07/13 15:26
1717 unused_HAL 1504.424 腑に落ちない(ふにおちない) 慣用句 2025/04/29 19:01
1718 jay20230831 1504.273 もう少しがんばれそうだ(もうすこしか゛んは゛れそうた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:54
1719 uaaaaaaaa 1503.759 板につく(YITANITSUKU) 慣用句 2024/09/13 23:05
1719 kana_koi 1503.759 腰が低い(COSIGAHICUI) 慣用句 2025/04/29 01:00
1721 unused_HAL 1503.523 黒板の落書き(こくは゛んのらくか゛き) 学校にあるもの 2025/04/18 21:29
1722 jay20230831 1502.890 凍結に注意(とうけつにちゅうい) 冬の言葉 2025/02/02 21:42
1722 yi6122 1502.890 いつも元気だな(ITUMOGENKIDANA) 元気が出る言葉 2025/04/03 22:54
1724 unused_HAL 1502.561 信じることから始めよう(しんし゛ることからはし゛めよう) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:36
1725 jay20230831 1502.145 君を信頼しているよ(きみをしんらいしているよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1726 jay20230831 1502.125 空に輝くオーロラきれいだな(そらにかか゛やくおーろらきれいた゛な) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
1727 jay20230831 1501.976 人は可能性の生き物(ひとはかのうせいのいきもの) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:58
1728 jay20230831 1501.632 はっても黒豆(はってもくろまめ) ことわざ 2025/01/18 22:33
1729 jay20230831 1501.443 闇夜にちょうちん(やみよにちょうちん) ことわざ 2025/01/18 23:18
1730 unused_HAL 1501.072 すっきりした喉ごし(すっきりしたのと゛こ゛し) 食感ことば 2025/04/08 13:54
1731 jay20230831 1500.915 ちょっと甘めの稲荷寿司(ちょっとあまめのいなりす゛し) おふくろの味 2025/02/24 21:30
1732 jay20230831 1500.000 あなたならできそうな気がする(あなたならて゛きそうなきか゛する) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1732 jay20230831 1500.000 目に物言わす(めにものいわす) ことわざ 2025/01/18 17:58
1732 jay20230831 1500.000 腹を割る(はらをわる) 慣用句 2025/01/24 21:43
1732 jay20230831 1500.000 あと五分寝ていたい(あとこ゛ふんねていたい) 冬の言葉 2025/01/31 17:19
1732 uaaaaaaaa 1500.000 大好きだよ(DAYISUKIDAYO) バレンタイン 2025/02/09 00:11
1732 unused_HAL 1500.000 六百十六(616) 不明 2025/03/13 18:51
1732 unused_HAL 1500.000 百六十四(164) 不明 2025/03/13 21:27
1732 unused_HAL 1500.000 千八百十八(1818) 不明 2025/03/14 08:00
1732 unused_HAL 1500.000 三百九十一(391) 不明 2025/03/14 08:11
1732 unused_HAL 1500.000 四百八十六(486) 不明 2025/03/14 08:14
1732 unused_HAL 1500.000 雲泥の差(UNDEINOSA) ことわざ 2025/03/18 16:25
1732 kana_koi 1500.000 三百十六(316) 不明 2025/05/16 00:50
1732 kana_koi 1500.000 千二百八十(1280) 不明 2025/05/16 00:51
1732 kana_koi 1500.000 六百十八(618) 不明 2025/05/16 01:19
1732 uaaaaaaaa 1500.000 カレーライス(KARE-RAYISU) 給食のおかず 2025/06/01 20:13
1747 jay20230831 1499.292 自らの想いを実現せよ(みす゛からのおもいをし゛つけ゛んせよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:02
1748 jay20230831 1499.250 妻で親友の君が好きだ(つまて゛しんゆうのきみか゛すきた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:17
1749 jay20230831 1498.729 まだまだ君はその程度じゃない(また゛また゛きみはそのていと゛し゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1750 jay20230831 1498.708 必ず道はある(かならす゛みちはある) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1751 jay20230831 1498.172 焦ったってしょうがないさ(あせったってしょうか゛ないさ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:26
1752 unused_HAL 1498.127 真夜中の雨(まよなかのあめ) 梅雨の言葉 2025/06/03 16:33
1753 jay20230831 1497.797 ふたを開ける(ふたをあける) 慣用句 2025/01/22 14:12
1754 jay20230831 1497.175 小さな仕事にもベストを尽くせ(ちいさなしこ゛とにもへ゛すとをつくせ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1754 unused_HAL 1497.175 給食のおばさんありがとう(きゅうしょくのおは゛さんありか゛とう) 給食のおかず 2025/06/02 14:58
1756 unused_HAL 1496.598 どうなりたいか考えよう(と゛うなりたいかかんか゛えよう) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:29
1757 jay20230831 1496.130 一花咲かせてみた(ひとはなさかせてみた) 数のある言葉 2025/02/17 20:47
1757 unused_HAL 1496.130 鉄貯金サラダ(てつちょきんさらた゛) 給食のおかず 2025/06/01 13:19
1759 jay20230831 1495.726 木彫りの七福神(きほ゛りのしちふくし゛ん) 数のある言葉 2025/02/17 16:47
1760 jay20230831 1495.685 いしやーきーいもー(いしやーきーいもー) 冬の言葉 2025/01/29 23:22
1761 unused_HAL 1495.327 飴と鞭(AMETOMUTI) 慣用句 2025/01/21 14:26
1761 kana_koi 1495.327 寒い夜(SAMUIYORU) 冬の言葉 2025/01/28 02:20
1763 jay20230831 1494.825 失敗ぐらいで人生は決まらない(しっは゜いく゛らいて゛し゛んせいはきまらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1764 jay20230831 1494.661 目をかける(めをかける) 慣用句 2025/01/23 19:42
1764 jay20230831 1494.661 寒い朝、鼻の頭が痛くなる(さむいあさ、はなのあたまか゛いたくなる) 冬の言葉 2025/02/02 23:28
1766 unused_HAL 1494.396 寝耳に水(ねみみにみす゛) ことわざ 2025/01/14 20:36
1766 unused_HAL 1494.396 さけるチーズ(さけるちーす゛) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:27
1768 unused_HAL 1494.252 さくふわのスコーン(さくふわのすこーん) 食感ことば 2025/04/08 15:42
1768 uaaaaaaaa 1494.252 ほわほわのパン(HOWAHOWANOPAXN) 食感ことば 2025/04/11 20:28
1770 kana_koi 1494.163 いつか雨もあがるさ(いつかあめもあか゛るさ) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:49
1771 uaaaaaaaa 1493.775 知音(CHIYIXN) 短いことわざ 2024/05/12 08:47
1772 kana_koi 1493.411 渡りに舟(わたりにふね) ことわざ 2025/05/09 17:21
1773 jay20230831 1492.718 あなたといると元気になる(あなたといるとけ゛んきになる) バレンタイン 2025/02/04 17:28
1774 jay20230831 1492.007 すずめ百までおどり忘れず(すす゛めひゃくまて゛おと゛りわすれす゛) ことわざ 2025/01/18 23:09
1775 unused_HAL 1491.712 バレーボール(BARE-BO-RU) 学校にあるもの 2025/04/15 10:42
1776 jay20230831 1491.170 故郷へ錦を飾る(こきょうへにしきをかさ゛る) 慣用句 2025/01/23 20:21
1776 jay20230831 1491.170 口八丁手八丁(くちはっちょうてはっちょう) 数のある言葉 2025/02/17 16:18
1778 jay20230831 1491.002 一緒に住まないか(いっしょにすまないか) バレンタイン 2025/02/06 10:03
1778 unused_HAL 1491.002 とんとんとノックした(とんとんとのっくした) 擬音・擬態語 2025/02/26 18:26
1780 jay20230831 1490.933 人はできる以上のことができるものだ(ひとはて゛きるいし゛ょうのことか゛て゛きるものた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:01
1781 jay20230831 1490.909 世間は広いようでせまい(せけんはひろいようて゛せまい) ことわざ 2025/01/18 17:58
1782 kana_koi 1490.683 手前味噌(TEMAEMISO) 慣用句 2025/04/29 21:40
1783 jay20230831 1490.418 どこに惚れたんだろう(と゛こにほれたんた゛ろう) バレンタイン 2025/02/04 19:18
1784 uaaaaaaaa 1489.841 壺にはまる(TUBONIHAMARU) ことわざ 2025/03/23 20:16
1784 uaaaaaaaa 1489.841 自分らしく(JIBUNRASHIKU) 元気が出る言葉 2025/06/16 22:41
1786 jay20230831 1489.726 華麗なる一族(かれいなるいちそ゛く) 数のある言葉 2025/02/17 16:36
1787 jay20230831 1489.698 そんな君のいびきが好きだ(そんなきみのいひ゛きか゛すきた゛) バレンタイン 2025/02/05 19:27
1788 jay20230831 1489.572 財布のなかはずっと冬景色(さいふのなかはす゛っとふゆけ゛しき) 冬の言葉 2025/02/01 13:20
1789 unused_HAL 1489.526 アンコウの吊し切り(あんこうのつるしき゛り) 魚のことわざ 2025/07/13 12:42
1790 jay20230831 1489.222 一緒に幸せになろう(いっしょにしあわせになろう) バレンタイン 2025/02/05 19:17
1791 jay20230831 1489.104 今年もできたしもやけが(ことしもて゛きたしもやけか゛) 冬の言葉 2025/02/01 18:28
1792 unused_HAL 1488.833 チューリップ(CHU-RIXTUPU) 不明 2025/01/13 20:41
1793 jay20230831 1488.673 はっと気づいた(はっときつ゛いた) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1794 jay20230831 1488.306 笑顔は伝染する(えか゛おはて゛んせんする) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1795 unused_HAL 1488.250 大好きメキシカンタコス(た゛いすきめきしかんたこす) 給食のおかず 2025/06/02 15:00
1796 jay20230831 1488.203 寝てもさめても君に会いたい(ねてもさめてもきみにあいたい) バレンタイン 2025/02/05 19:30
1797 kana_koi 1487.603 口が重い(KUTIGAOMOI) 慣用句 2025/01/21 01:27
1797 unused_HAL 1487.603 九千六百一(9601) 不明 2025/03/14 07:56
1797 unused_HAL 1487.603 千七十三(1073) 不明 2025/03/14 08:15
1797 yi6122 1487.603 春が好き(HARUGASUKI) 春の言葉 2025/03/25 21:30
1797 kana_koi 1487.603 蛙の子は蛙(KAERUNOCOHAKAERU) 慣用句 2025/04/29 21:31
1797 kana_koi 1487.603 二千六百六十五(2665) 不明 2025/05/16 00:25
1797 kana_koi 1487.603 千九百三十九(1939) 不明 2025/05/16 00:49
1797 unused_HAL 1487.603 八千三百七十五(8375) 不明 2025/06/28 21:57
1805 unused_HAL 1487.371 足下の幸せを大切にしよう(あしもとのしあわせをたいせつにしよう) 元気が出る言葉 2025/05/29 20:26
1806 jay20230831 1487.303 お茶をごくごく飲んだ(おちゃをこ゛くこ゛くのんた゛) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:32
1807 unused_HAL 1487.219 パンプキンスープ(は゜んふ゜きんすーふ゜) 給食のおかず 2025/06/01 14:08
1808 unused_HAL 1486.557 思わず背筋が寒くなる(おもわす゛せすし゛か゛さむくなる) 体の慣用句 2025/06/17 16:26
1809 unused_HAL 1485.909 セレクト給食(せれくときゅうしょく) 給食のおかず 2025/06/01 13:19
1810 jay20230831 1485.714 つむじを曲げる(つむし゛をまけ゛る) 慣用句 2025/01/24 21:39
1811 jay20230831 1485.148 言わぬが花(いわぬか゛はな) ことわざ 2025/01/18 22:52
1812 jay20230831 1484.437 ビリビリ、冬のいたずら静電気(ひ゛りひ゛り、ふゆのいたす゛らせいて゛んき) 冬の言葉 2025/02/03 13:06
1813 unused_HAL 1484.300 新学期だよ(しんか゛っきた゛よ) 春の言葉 2025/03/25 13:32
1814 unused_HAL 1484.098 マカロニのあべかわもち(まかろにのあへ゛かわもち) 給食のおかず 2025/06/01 15:57
1815 jay20230831 1483.679 失敗したって恥じゃない(しっは゜いしたってはし゛し゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1816 gipuzuza 1483.146 コタツが好き(KOTATUGASUKI) 冬の言葉 2025/01/31 22:15
1817 unused_HAL 1483.050 心に太陽をもとう(こころにたいようをもとう) 元気が出る言葉 2025/04/01 17:27
1818 jay20230831 1482.946 通勤電車は熱帯のよう(つうきんて゛んしゃはねったいのよう) 冬の言葉 2025/01/29 19:55
1818 unused_HAL 1482.946 クジラも魚、シラウオも魚(くし゛らもさかな、しらうおもさかな) 魚のことわざ 2025/07/13 15:28
1820 unused_HAL 1482.889 丑の日のウナギ(うしのひのうなき゛) 魚のことわざ 2025/07/13 12:31
1821 unused_HAL 1482.820 魚を争うものは濡れる(さかなをあらそうものはぬれる) 魚のことわざ 2025/07/13 15:28
1822 jay20230831 1482.770 計画は悲観的に行動は楽観的に(けいかくはひかんてきにこうと゛うはらっかんてきに) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:33
1823 jay20230831 1482.625 河童の川流れ(かっは゜のかわなか゛れ) 慣用句 2025/01/26 23:14
1824 uaaaaaaaa 1482.558 てくてく歩いていく(TEKUTEKUARUITEYIKU) 擬音・擬態語 2025/05/14 20:00
1825 jay20230831 1482.313 超極暖ヒートテック(ちょうこ゛くた゛んひーとてっく) 冬の言葉 2025/02/02 20:04
1826 jay20230831 1482.112 前から好きでした(まえからすきて゛した) バレンタイン 2025/02/05 06:35
1827 kana_koi 1481.481 せつないよ(SETUNAIYO) バレンタイン 2025/02/07 03:11
1827 unused_HAL 1481.481 六百十八(618) 不明 2025/03/14 08:14
1827 kana_koi 1481.481 七百三十一(731) 不明 2025/07/04 21:59
1830 jay20230831 1481.136 びゅうびゅう風が吹いている(ひ゛ゅうひ゛ゅうかせ゛か゛ふいている) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1831 unused_HAL 1481.035 苦労なくして成功はない(くろうなくしてせいこうはない) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:37
1832 unused_HAL 1480.959 牛乳一気飲み(き゛ゅうにゅういっきのみ) 給食のおかず 2025/05/27 11:15
1833 jay20230831 1480.851 一目ぼれしました(ひとめほ゛れしました) バレンタイン 2025/02/07 21:14
1834 jay20230831 1480.650 袖すり合うも他生の縁(そて゛すりあうもたしょうのえん) ことわざ 2025/01/18 22:44
1835 unused_HAL 1480.519 心配ではらはらした(しんは゜いて゛はらはらした) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:54
1836 jay20230831 1480.144 ちょっとずつちょっとずつ(ちょっとす゛つちょっとす゛つ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:25
1837 jay20230831 1480.075 羽が生えたよう(はねか゛はえたよう) 慣用句 2025/01/22 21:25
1837 jay20230831 1480.075 シンシンと降る雪(しんしんとふるゆき) 冬の言葉 2025/02/01 15:54
1839 unused_HAL 1479.915 大きな声で話そう(おおきなこえて゛はなそう) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:26
1840 kana_koi 1479.820 多芸は無芸(TAGEIHAMUGEI) ことわざ 2025/01/19 19:54
1840 jay20230831 1479.820 部活の朝練マジつらい(ふ゛かつのあされんまし゛つらい) 冬の言葉 2025/01/31 20:10
1840 gipuzuza 1479.820 チョコあげるよ(TYOKOAGERUYO) バレンタイン 2025/02/04 01:33
1840 unused_HAL 1479.820 魚のフライが好きだった(さかなのふらいか゛すきた゛った) 給食のおかず 2025/06/01 13:11
1844 jay20230831 1479.254 とらぬたぬきの皮算用(とらぬたぬきのかわさ゛んよう) ことわざ 2025/01/18 22:48
1845 unused_HAL 1479.198 大人だって子供(おとなた゛ってこと゛も) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:20
1846 jay20230831 1478.873 底をつく(そこをつく) 慣用句 2025/01/22 21:21
1846 kana_koi 1478.873 好きです(SUKIDESU) バレンタイン 2025/02/07 03:11
1846 jay20230831 1478.873 すくすく育ってほしい(すくすくそた゛ってほしい) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:26
1849 jay20230831 1478.672 一蓮托生(いちれんたくしょう) 数のある言葉 2025/02/12 19:03
1850 jay20230831 1478.560 裏起毛でぬくぬくのスウェット(うらきもうて゛ぬくぬくのすうぇっと) 冬の言葉 2025/02/02 21:42
1851 jay20230831 1478.365 辛くないマーボー豆腐(からくないまーほ゛ーと゛うふ) おふくろの味 2025/02/20 13:52
1852 jay20230831 1477.832 逃げた魚は大きい(にけ゛たさかなはおおきい) 慣用句 2025/01/23 20:11
1852 unused_HAL 1477.832 腰が低い(KOSIGAHICUI) 慣用句 2025/01/24 14:59
1852 uaaaaaaaa 1477.832 裏をかく(WHURAWOKAKU) 慣用句 2025/01/27 22:14
1852 unused_HAL 1477.832 物は言いよう(ものはいいよう) ことわざ 2025/03/19 09:39
1852 uaaaaaaaa 1477.832 サクサクのラスク(SAKUSAKUNORASUKU) 大好きなおやつ 2025/05/20 22:18
1857 jay20230831 1477.695 自分サイズでいいじゃない(し゛ふ゛んさいす゛て゛いいし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:06
1858 jay20230831 1477.516 煮物入りカレー(にものいりかれー) おふくろの味 2025/02/22 19:09
1859 jay20230831 1477.272 七転び八起き(ななころひ゛やおき) 数のある言葉 2025/02/17 21:19
1859 unused_HAL 1477.272 どっしりと重い(と゛っしりとおもい) 擬音・擬態語 2025/05/15 17:58
1861 jay20230831 1477.008 三匹の子豚のブーフーウー(さんひ゛きのこふ゛たのふ゛ーふーうー) 数のある言葉 2025/02/17 21:26
1862 jay20230831 1476.923 まずは踏み出そうよ(ます゛はふみた゛そうよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:50
1862 jay20230831 1476.923 馬の耳に念仏(うまのみみにねんふ゛つ) ことわざ 2025/01/18 22:44
1862 jay20230831 1476.923 あなたを愛しています(あなたをあいしています) バレンタイン 2025/02/05 20:02
1862 uaaaaaaaa 1476.923 目がかゆい(MEGAKAYUI) 春の言葉 2025/03/31 21:28
1866 unused_HAL 1476.683 できることから始める(て゛きることからはし゛める) 元気が出る言葉 2025/06/12 22:00
1867 jay20230831 1476.590 恵方に向かってまるかぶり(えほうにむかってまるかふ゛り) 冬の言葉 2025/02/02 21:41
1868 jay20230831 1476.377 早めに帰って鬼の準備(はやめにかえっておにのし゛ゅんひ゛) 冬の言葉 2025/02/01 15:44
1869 unused_HAL 1476.274 教室(きょうしつ) 学校にあるもの 2025/04/16 21:50
1870 jay20230831 1475.935 懐を肥やす(ふところをこやす) 慣用句 2025/01/27 00:44
1870 unused_HAL 1475.935 あごで使う(あこ゛て゛つかう) 慣用句 2025/04/29 19:01
1872 jay20230831 1475.875 木で鼻をくくる(きて゛はなをくくる) 慣用句 2025/01/24 21:40
1872 unused_HAL 1475.875 自分のために(し゛ふ゛んのために) 元気が出る言葉 2025/06/13 20:32
1874 kana_koi 1475.728 冬は手がかさかさになる(ふゆはてか゛かさかさになる) 擬音・擬態語 2025/05/14 01:01
1875 unused_HAL 1475.651 毎日毎日をきちんと終わろう(まいにちまいにちをきちんとおわろう) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:22
1876 uaaaaaaaa 1475.409 尾ひれをつける(OHIREWOTUKERU) 慣用句 2024/12/14 15:28
1876 unused_HAL 1475.409 千二百九十六(1296) 不明 2025/03/14 07:49
1876 unused_HAL 1475.409 千七百一(1701) 不明 2025/03/14 07:53
1876 kana_koi 1475.409 千九百十九(1919) 不明 2025/05/16 00:38
1880 jay20230831 1474.895 信じることから始めないか(しんし゛ることからはし゛めないか) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1881 yi6122 1474.773 自信は才能ではない(JISINHASAINOUDEHANAI) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:21
1882 jay20230831 1474.358 一途な思い(いちす゛なおもい) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
1883 jay20230831 1474.124 ちょっと寒いがタイピング(ちょっとさむいか゛たいひ゜んく゛) 冬の言葉 2025/02/03 19:53
1884 unused_HAL 1474.036 失敗の尻拭いをする(しっは゜いのしりぬく゛いをする) 体の慣用句 2025/06/17 16:13
1885 jay20230831 1473.522 結婚してください(けっこんしてくた゛さい) バレンタイン 2025/02/07 21:11
1885 jay20230831 1473.522 四季の変化を楽しむ(しきのへんかをたのしむ) 数のある言葉 2025/02/15 23:40
1887 unused_HAL 1473.354 みんながいたからがんばれた(みんなか゛いたからか゛んは゛れた) 元気が出る言葉 2025/06/12 12:15
1888 jay20230831 1473.087 のんびりいこうよ(のんひ゛りいこうよ) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:27
1888 jay20230831 1473.087 とりつく島もない(とりつくしまもない) 慣用句 2025/01/25 22:00
1888 unused_HAL 1473.087 五目きんぴら(こ゛もくきんひ゜ら) 給食のおかず 2025/05/27 09:03
1891 jay20230831 1472.868 答えは二つに一つだ(こたえはふたつにひとつた゛) 数のある言葉 2025/02/17 16:37
1892 uaaaaaaaa 1472.392 歯が浮く(HAGAWHUKU) 慣用句 2025/01/27 22:30
1893 jay20230831 1472.222 五十音順にソートする(こ゛し゛ゅうおんし゛ゅんにそーとする) 数のある言葉 2025/02/17 20:54
1894 jay20230831 1472.172 ご飯と味噌汁と漬物(こ゛はんとみそしるとつけもの) おふくろの味 2025/02/20 17:15
1895 unused_HAL 1472.081 シャキシャキサラダ(しゃきしゃきさらた゛) 食感ことば 2025/04/08 15:38
1896 unused_HAL 1472.011 仕事を楽しく出来るかは自分次第(しこ゛とをたのしくて゛きるかはし゛ふ゛んした゛い) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:29
1897 jay20230831 1471.917 またコタツで寝てしまった(またこたつて゛ねてしまった) 冬の言葉 2025/02/03 21:40
1898 uaaaaaaaa 1471.861 前から好きでした(MAEKARASUKIDESHITA) バレンタイン 2025/02/09 14:29
1899 jay20230831 1471.698 網の目を潜る(あみのめをくく゛る) 慣用句 2025/01/24 21:47
1900 jay20230831 1471.571 失敗から学べばいい(しっは゜いからまなへ゛は゛いい) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:28
1901 kana_koi 1471.389 くせになる(KUSENINARU) 食感ことば 2025/04/08 00:04
1902 jay20230831 1471.048 万が一の時に備えておく(まんか゛いちのときにそなえておく) 数のある言葉 2025/02/17 16:19
1903 unused_HAL 1470.752 勇気は自分で作れる(ゆうきはし゛ふ゛んて゛つくれる) 元気が出る言葉 2025/06/13 19:19
1904 jay20230831 1470.588 第三セクターが運営する(た゛いさんせくたーか゛うんえいする) 数のある言葉 2025/02/16 00:27
1905 unused_HAL 1470.311 下駄を預ける(け゛たをあす゛ける) 慣用句 2025/04/29 19:00
1906 jay20230831 1470.137 お金をこつこつ貯める(おかねをこつこつためる) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:36
1907 jay20230831 1470.019 鶴の一声で決まった(つるのひとこえて゛きまった) 数のある言葉 2025/02/17 21:31
1908 jay20230831 1469.933 くよくよしたって始まらない(くよくよしたってはし゛まらない) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:44
1909 jay20230831 1469.774 自分にはできない寒中水泳(し゛ふ゛んにはて゛きないかんちゅうすいえい) 冬の言葉 2025/02/01 17:13
1910 kana_koi 1469.387 いつもありがとう(ITUMOARIGATOU) バレンタイン 2025/02/04 04:00
1911 jay20230831 1469.173 あなたの人生、あなたが主役(あなたのし゛んせい、あなたか゛しゅやく) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1912 kana_koi 1469.147 がっしりと造られた建物だ(か゛っしりとつくられたたてものた゛) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:50
1913 kana_koi 1468.126 人は可能性の生き物(ひとはかのうせいのいきもの) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:49
1914 jay20230831 1467.985 スキーにスノボで筋肉痛(すきーにすのほ゛て゛きんにくつう) 冬の言葉 2025/02/01 13:23
1915 unused_HAL 1467.625 冷たい雨(つめたいあめ) 梅雨の言葉 2025/06/05 20:19
1916 jay20230831 1467.181 これは本命チョコだよ(これはほんめいちょこた゛よ) バレンタイン 2025/02/05 08:05
1917 jay20230831 1466.275 ついてるのは偶然じゃない(ついてるのはく゛うせ゛んし゛ゃない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:32
1918 unused_HAL 1466.165 レアチーズケーキ(れあちーす゛けーき) 大好きなおやつ 2025/05/26 20:23
1919 jay20230831 1465.880 どうせもらえないよ(と゛うせもらえないよ) バレンタイン 2025/02/04 22:55
1920 jay20230831 1465.437 コンビニの肉まんを食べ比べ(こんひ゛にのにくまんをたへ゛くらへ゛) 冬の言葉 2025/02/03 14:26
1921 jay20230831 1465.157 何と言ってももやし味噌汁(なんといってももやしみそしる) おふくろの味 2025/02/24 15:37
1922 jay20230831 1464.646 がつがつ食べる(か゛つか゛つたへ゛る) 擬音・擬態語 2025/02/25 12:34
1923 jay20230831 1464.530 絶対あきらめない(せ゛ったいあきらめない) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:00
1924 jay20230831 1464.285 クリーミーなクリームシチュー(くりーみーなくりーむしちゅー) おふくろの味 2025/02/20 17:14
1925 jay20230831 1463.414 小さな勇気をもとう(ちいさなゆうきをもとう) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1925 jay20230831 1463.414 ちょうちんにつりがね(ちょうちんにつりか゛ね) ことわざ 2025/01/18 22:45
1925 jay20230831 1463.414 虎の尾をふむ(とらのおをふむ) ことわざ 2025/01/18 22:54
1925 jay20230831 1463.414 コンビニで買った恵方巻(こんひ゛にて゛かったえほうまき) 冬の言葉 2025/02/03 19:48
1925 unused_HAL 1463.414 人を食う(ひとをくう) ことわざ 2025/03/19 09:37
1925 yi6122 1463.414 舌をまく(SITAWOMAKU) ことわざ 2025/03/24 18:31
1925 yi6122 1463.414 ぽかぽかうれしいもう春だ(POKAPOKAURESIYIMOUHARUDA) 春の言葉 2025/03/25 15:49
1925 kana_koi 1463.414 ひざを交える(HIZAWOMAJIERU) 慣用句 2025/04/29 21:47
1925 unused_HAL 1463.414 左うちわ(HIDARIUTIWA) ことわざ 2025/05/11 19:53
1925 uaaaaaaaa 1463.414 短気は損気(TANKIHASONKI) ことわざ 2025/05/11 21:46
1925 kana_koi 1463.414 ぐっすりよく眠れた(く゛っすりよくねむれた) 擬音・擬態語 2025/05/13 01:50
1925 kana_koi 1463.414 七千六百三十八(7638) 不明 2025/05/16 00:25
1925 kana_koi 1463.414 九百八十七(987) 不明 2025/05/16 01:16
1925 unused_HAL 1463.414 二百六十(260) 不明 2025/06/28 21:45
1925 unused_HAL 1463.414 二千三百四(2304) 不明 2025/06/28 21:49
1925 unused_HAL 1463.414 二百九(209) 不明 2025/06/28 21:53
1925 unused_HAL 1463.414 三百四十(340) 不明 2025/06/28 21:59
1942 kana_koi 1462.184 あたふたしてしまった(あたふたしてしまった) 擬音・擬態語 2025/05/17 01:20
1943 jay20230831 1462.043 胸をなでおろす(むねをなて゛おろす) 慣用句 2025/01/27 00:00
1944 unused_HAL 1461.794 コーンスープが好きでした(こーんすーふ゜か゛すきて゛した) 給食のおかず 2025/06/01 14:02
1945 jay20230831 1460.998 冬の通勤は温度差が激しい(ふゆのつうきんはおんと゛さか゛はけ゛しい) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
1946 jay20230831 1460.957 顔色をうかがう(かおいろをうかか゛う) 慣用句 2025/01/26 23:06
1947 unused_HAL 1460.869 好きなのに(すきなのに) バレンタイン 2025/02/09 19:23
1948 unused_HAL 1459.940 てるてるぼうず作ったよ(てるてるほ゛うす゛つくったよ) 梅雨の言葉 2025/06/03 18:05
1949 yi6122 1459.854 夢は叶う(YUMEHAKANAU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:30
1949 kana_koi 1459.854 夢を話そう(ゆめをはなそう) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:45
1951 unused_HAL 1459.793 値段が高くてとても手がでない(ねた゛んか゛たかくてとてもてか゛て゛ない) 体の慣用句 2025/06/17 16:21
1952 unused_HAL 1459.731 自分はついてる(し゛ふ゛んはついてる) 元気が出る言葉 2025/06/11 18:58
1953 jay20230831 1459.385 友チョコでカバンがいっぱい(ともちょこて゛かは゛んか゛いっは゜い) バレンタイン 2025/02/07 16:15
1954 jay20230831 1459.369 寒いの寒いの飛んでいけー(さむいのさむいのとんて゛いけー) 冬の言葉 2025/02/03 21:54
1955 jay20230831 1459.307 下駄を預ける(け゛たをあす゛ける) 慣用句 2025/01/25 21:59
1956 jay20230831 1459.227 付き合ってよ(つきあってよ) バレンタイン 2025/02/04 19:15
1956 yi6122 1459.227 一緒にがんばろうよ(ISSYONIGANNBAROUYO) 元気が出る言葉 2025/04/03 22:56
1958 yi6122 1458.966 プラス思考でいこう(PURASUSIKOUDEIKOU) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:05
1958 uaaaaaaaa 1458.966 校則(KOWHUSOKU) 学校にあるもの 2025/04/16 20:23
1960 jay20230831 1458.773 呼吸を合わす(こきゅうをあわす) 慣用句 2025/01/25 21:56
1961 jay20230831 1458.733 情けは人のためならず(なさけはひとのためならす゛) ことわざ 2025/01/18 22:40
1962 jay20230831 1458.563 犬はよろこび庭かけまわる(いぬはよろこひ゛にわかけまわる) 冬の言葉 2025/02/01 18:22
1963 gipuzuza 1458.333 耳がきれそうだ(MIMIGAKIRESOUDA) 冬の言葉 2025/01/28 00:35
1963 unused_HAL 1458.333 魔が差す(まか゛さす) 慣用句 2025/04/29 18:54
1965 jay20230831 1458.117 信じる心が力になる(しんし゛るこころか゛ちからになる) 元気が出る言葉 2025/01/13 23:24
1966 kana_koi 1457.943 たなからぼたもち(たなからほ゛たもち) ことわざ 2025/05/09 17:20
1966 unused_HAL 1457.943 三色ゼリー(さんしょくせ゛りー) 給食のおかず 2025/05/27 08:42
1968 unused_HAL 1457.800 全く手も足も出ない(まったくてもあしもて゛ない) 体の慣用句 2025/06/17 16:13
1969 unused_HAL 1457.489 小太鼓(KODAIKO) 学校にあるもの 2025/04/15 10:54
1970 jay20230831 1457.345 役者が一枚上だ(やくしゃか゛いちまいうえた゛) 数のある言葉 2025/02/17 21:00
1970 jay20230831 1457.345 自家製キムチは辛かった(し゛かせいきむちはからかった) おふくろの味 2025/02/20 17:17
1972 unused_HAL 1457.233 藁にもすがる(わらにもすか゛る) 慣用句 2025/04/29 19:01
1973 unused_HAL 1457.142 顔がきく(かおか゛きく) 慣用句 2025/04/29 18:43
1974 unused_HAL 1456.953 油断大敵(YUDANTAITEKI) いろはかるた 2024/12/31 12:00
1974 yi6122 1456.953 元気だそうぜ(GENKIDASOUZE) 元気が出る言葉 2025/04/03 21:21
1976 jay20230831 1456.869 逃がした魚は大きい(にか゛したさかなはおおきい) ことわざ 2025/01/18 23:24
1976 unused_HAL 1456.869 はあはあ息を切らしている(はあはあいきをきらしている) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:35
1978 jay20230831 1456.710 決められた人生なんてないんだ(きめられたし゛んせいなんてないんた゛) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:57
1979 unused_HAL 1456.611 新しい友達ができた(あたらしいともた゛ちか゛て゛きた) 春の言葉 2025/03/25 13:16
1980 jay20230831 1456.582 いっぱいくわせる(いっは゜いくわせる) 慣用句 2025/01/22 14:09
1980 jay20230831 1456.582 苦楽をともにする(くらくをともにする) 慣用句 2025/01/26 23:26
1980 jay20230831 1456.582 一撃必殺(いちけ゛きひっさつ) 数のある言葉 2025/02/17 21:01
1983 kana_koi 1456.483 久しぶりにからっと晴れた(ひさしふ゛りにからっとはれた) 擬音・擬態語 2025/05/14 00:50
1984 uaaaaaaaa 1456.310 しらを切る(SHIRAWOKIRU) 慣用句 2025/01/27 23:17
1985 jay20230831 1455.648 勇気を君がくれた(ゆうきをきみか゛くれた) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:59
1986 jay20230831 1455.347 足先で湯たんぽ探す(あしさきて゛ゆたんほ゜さか゛す) 冬の言葉 2025/01/29 23:17
1987 jay20230831 1455.223 思いついたら、必ず実行してみる(おもいついたら、かならす゛し゛っこうしてみる) 元気が出る言葉 2025/01/13 22:34
1987 jay20230831 1455.223 無い知恵をしぼる(ないちえをしほ゛る) ことわざ 2025/01/18 22:35
1989 unused_HAL 1455.064 気が引ける(きか゛ひける) 慣用句 2025/04/29 18:44
1990 unused_HAL 1454.545 ウンテイ(UNTEI) 学校にあるもの 2025/04/15 10:54
1990 uaaaaaaaa 1454.545 理科室(RIKASHITU) 学校にあるもの 2025/04/19 00:21
1992 jay20230831 1454.293 歳月人を待たず(さいけ゛つひとをまたす゛) ことわざ 2025/01/16 19:12
1992 unused_HAL 1454.293 もう少しがんばるよ(もうすこしか゛んは゛るよ) 元気が出る言葉 2025/06/12 22:00
1994 jay20230831 1454.081 大風呂敷をひろげる(おおふ゛ろしきをひろけ゛る) 慣用句 2025/01/22 17:44
1995 uaaaaaaaa 1453.957 冷たいチョコパン(TUMETAITYOKOPAXN) 夏のおやつ 2024/08/12 18:25
1996 jay20230831 1453.900 本命からはチョコがない(ほんめいからはちょこか゛ない) バレンタイン 2025/02/04 17:20
1996 unused_HAL 1453.900 まだたっぷり残っている(また゛たっふ゜りのこっている) 擬音・擬態語 2025/07/15 19:39
1998 yi6122 1453.744 春はうきうき(HARUHAUKIUKI) 春の言葉 2025/03/25 01:58
1999 unused_HAL 1453.287 谷風(TANIKAZE) 不明 2025/06/30 17:45
2000 kana_koi 1453.041 飛び上がるほど嬉しい(とひ゛あか゛るほと゛うれしい) 元気が出る言葉 2025/06/12 00:49